2013年10月27日
研究学園 世界の中心で愛を叫ぶ!!(のか?)
研究学園 世界の中心で愛を叫ぶ!!(のか?)

研究学園 世界の中心で愛を叫ぶ!!(のか?)
開発途上のC46街区に行ってみました。
真ん中辺り? からイーアスを眺めてみます。
以下、左回りにぐるっと眺めると・・・

ヤマダ電機側

筑波山とコストコ側

これは・・・葛城西線側だな

つくば市役所側

そしてイーアスに戻る、と。
こうしてみると、だだっ広い空き地ですね。
荒野です。
コストコできて良かった。
コストコなかったら、ひたすら荒野になるとこでした。
しかし、ここ、どこが入るんですかね。
個人的には三井系で、LALAガーデンの移転か、三井アウトレットパークなんですが。
ちょっと小耳に挟んだんですが、ここに入る企業がいなくて、県が、この土地を3分割して入札にかけるとか・・・
そんな弱気はやめて欲しい、できれば大規模なショッピングモールを期待したい! って思うのは素人なんですかね?

研究学園 世界の中心で愛を叫ぶ!!(のか?)
開発途上のC46街区に行ってみました。
真ん中辺り? からイーアスを眺めてみます。
以下、左回りにぐるっと眺めると・・・

ヤマダ電機側

筑波山とコストコ側

これは・・・葛城西線側だな

つくば市役所側

そしてイーアスに戻る、と。
こうしてみると、だだっ広い空き地ですね。
荒野です。
コストコできて良かった。
コストコなかったら、ひたすら荒野になるとこでした。
しかし、ここ、どこが入るんですかね。
個人的には三井系で、LALAガーデンの移転か、三井アウトレットパークなんですが。
ちょっと小耳に挟んだんですが、ここに入る企業がいなくて、県が、この土地を3分割して入札にかけるとか・・・
そんな弱気はやめて欲しい、できれば大規模なショッピングモールを期待したい! って思うのは素人なんですかね?
Posted by l-support at 01:01│Comments(6)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
こんにちは。どんな商業施設が近い将来できるのかたいへ気になりますね。それとここからそれほど遠くない上河原崎・中西地区にある大規模商業施設用地も入札が今月末に実施されるようですので併せて気になります!
Posted by コアラ at 2013年10月27日 09:02
コアラ さん
上河原崎・中西地区ってどこだろ、ってことでググってみたら、学園線を西に行ったところですね。
あのあたり、あまり行かないのですが、もしかして順調に開発が進んでたりするんですかね。
今度様子を見に行ってみます。
上河原崎・中西地区ってどこだろ、ってことでググってみたら、学園線を西に行ったところですね。
あのあたり、あまり行かないのですが、もしかして順調に開発が進んでたりするんですかね。
今度様子を見に行ってみます。
Posted by l-support
at 2013年10月27日 21:32

カインズホームとベイシアの進出に期待しています。
千葉ニュータウンに先越された。
千葉ニュータウンに先越された。
Posted by あ at 2013年10月28日 00:27
あ さん
なるほど、カインズホームですか。
この場所全体をってなると、どうかなぁ、って思いますが、コストコみたいな規模だったらちょうどよいかも。
山新やニトリといった競合がl気になるところですね。
なるほど、カインズホームですか。
この場所全体をってなると、どうかなぁ、って思いますが、コストコみたいな規模だったらちょうどよいかも。
山新やニトリといった競合がl気になるところですね。
Posted by l-support
at 2013年11月03日 21:19

カインズは、下妻に出来るので出来ないんではないでしょうか!?
Posted by お at 2013年12月18日 18:11
お さん
イオンモール下妻店の横ですね。
開店は2014/03/31予定みたいです。
イオンモール下妻店の横ですね。
開店は2014/03/31予定みたいです。
Posted by l-support
at 2013年12月22日 11:40
