2013年10月09日
研究学園 駅前のバス停は、なんと同時に5台のバスが停まれる。
研究学園 駅前のバス停は、なんと同時に5台のバスが停まれる。


研究学園 駅前のバス停は、なんと同時に5台のバスが停まれる。
先日、何気なく駅前のロータリー見てましたが、よく見るとここ、同時に5台のバスを停めることができるみたいです。
時刻表の配置をみると、常時運用しているのは、2~3箇所っぽいです。
今後、このバス停に5台のバスが停まっている、みたいな風景が普通になるんですかね。
今のところは、閑散としてますけど・・・


研究学園 駅前のバス停は、なんと同時に5台のバスが停まれる。
先日、何気なく駅前のロータリー見てましたが、よく見るとここ、同時に5台のバスを停めることができるみたいです。
時刻表の配置をみると、常時運用しているのは、2~3箇所っぽいです。
今後、このバス停に5台のバスが停まっている、みたいな風景が普通になるんですかね。
今のところは、閑散としてますけど・・・
Posted by l-support at 01:06│Comments(7)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
路線バス以外のところには、たまに企業(あるいは企業からの受託)のバスが止まってますよ。
さすがに5か所同時に埋まることはないでしょうけどね。
さすがに5か所同時に埋まることはないでしょうけどね。
Posted by nak at 2013年10月09日 01:45
ここの話題とは関係ありませんが、
つくばにすごいものができるようですw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000339-oric-musi
本当に在庫数が半端ない・・・(汗
つくばにすごいものができるようですw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000339-oric-musi
本当に在庫数が半端ない・・・(汗
Posted by メッケレ at 2013年10月10日 14:11
ちなみに、公式プレスリリースはこちらになりますw
http://tower.jp/company/pressrelease/2013/10/05/
http://tower.jp/company/pressrelease/2013/10/05/
Posted by メッケレ at 2013年10月11日 18:16
nak さん
そういえばそうですね。
確かに、たまに企業のバスが止まってます。
その辺りも考慮にいれた5箇所ですかね。
この5箇所が路線バスで埋まるところを見てみたい。
そういえばそうですね。
確かに、たまに企業のバスが止まってます。
その辺りも考慮にいれた5箇所ですかね。
この5箇所が路線バスで埋まるところを見てみたい。
Posted by l-support
at 2013年10月13日 20:53

メッケレ さん
コメントありがとうございます。
早速記事にしてみました。
驚きですね~
でも、LALAのタワレコって、そんなに広くなかったような・・・
コメントありがとうございます。
早速記事にしてみました。
驚きですね~
でも、LALAのタワレコって、そんなに広くなかったような・・・
Posted by l-support
at 2013年10月13日 20:54

私立の学校がスクールバスとしても利用していたと思います
つくば駅はホテル前だったりでかなり駅から離れていますが
研究学園駅だと駅前になるので便利だと思います
つくば駅はホテル前だったりでかなり駅から離れていますが
研究学園駅だと駅前になるので便利だと思います
Posted by ととろ at 2013年10月17日 12:14
ととろ さん
あー、そういえば確かにスクールバスも出てますね。
つくば駅は車でのアクセスはかなり良くないので何とかして欲しいところです。
まぁ、土地が無いので致し方ないのですが・・・
あー、そういえば確かにスクールバスも出てますね。
つくば駅は車でのアクセスはかなり良くないので何とかして欲しいところです。
まぁ、土地が無いので致し方ないのですが・・・
Posted by l-support
at 2013年10月20日 01:22
