にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2013年09月23日

つくば 西武6階で秋の北海道物産展 開催中!

つくば 西武6階で秋の北海道物産展 開催中!

つくば 西武6階で秋の北海道物産展 開催中!
つくば 西武6階で秋の北海道物産展 開催中!

つくば 西武6階で秋の北海道物産展 開催中!


行ってきました、恒例の西武、北海道物産展です。




この日(9月23日)の目玉はここみたいです。

つくば 西武6階で秋の北海道物産展 開催中!

実はこの日、西武オープンと同時に北海道物産展に向かったのですが、あっというまに、10数人の列ができてました。

10時半ころには、20人以上並んでましたね。

いったい何かなぁと思って西武のサイトを調べてみると、
 
【釧路】水野商店/三色弁当(1折)【各日100折限り】
https://www2.seibu.jp/wsc/023/N000059864/0/info_d

だったみたいです。

「かに」と「うに」と「いくら」の3色で1050円。これは惹かれますね!


ちなみに、周りのお店も、似たような海鮮弁当を似た様な値段で出してましたから、水野商店の三色弁当が無くなっても大丈夫だったと思いますよ。



そして我が家は

つくば 西武6階で秋の北海道物産展 開催中!

まず、日高昆布

昆布が切れかかっていたので、買うかぁ、とか思ってたところでした。

さすが北海道物産展、昆布もたくさん並んでたわけですが、値段もなかなかのものでした。

さて、どうしたもんかなぁ、とか思って探してたら、これを見つけました。

これ、結構安いですよね?




続いて

つくば 西武6階で秋の北海道物産展 開催中!

コロッケ

ここのコロッケはおいしいですよ。

北海道物産展の定番の一つですね。



同じカテゴリー(つくば)の記事
Posted by l-support at 16:05│Comments(2)つくば
この記事へのコメント
写真撮影してるの見てましたが、いつも拝見しているブログの方だったんですね!
Posted by たく at 2013年09月23日 18:40
たく さん

あ、ばれました?

いつも読んで下さってありがとうございます。


これからもよろしくお願いしますね!
Posted by l-supportl-support at 2013年09月24日 01:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。