2013年09月08日
つくば チャタイム(Chatime) ついにオープン!
つくば チャタイム(Chatime) ついにオープン!

つくば チャタイム(Chatime) ついにオープン!
ついに、オープンしました。 チャタイムです。
前回の記事でも書きましたが、なんと、日本初です。つくばで日本初、これはうれしいですね。俄然応援してしまいます。
しかも、アジアを中心に1000店舗近くを展開する大型グローバルチェーン店ですよ。
もう、驚きですね。
場所は、つくばのクレオ1F フードコートです。
ケンタッキーの隣ですね。
しかも、そこの前に置いてある椅子とか、きれいになってて、なんか快適です。
聞くところによると、チャタイムオープンに向け、クレオ側がフードコートをリニューアルしたらしいですよ。

メニューはこんな感じ。
店員さんにおススメを聞いたところ、パールミルクティーがおススメとのこと。
ということで、今回は、チャタイムあずきパールミルクティー レギュラー 380円也でいってみます。

じゃーん!!
こんな感じでラッピングされて出てきます。
でもって、ちょっと(いや、かなり)太目のストローで・・・

ザクッとさすと、良い感じになります。
さて、味のほうですが、これは・・・
ウマいですよ!
びっくり。 ミルクティーって、そんなに得意じゃないんですけど、これはおいしい。
しかも、あずきの甘さがばっちりマッチします。
そしてブラック?タピオカがまたおいしい。
ややもっちりした食感が良いですねー

うちの子供は、チャタイムパールミルクティー ラージサイズだったので、並べてみました。
価格差は50円なので、ラージの方がお買い得かも。
こちらは、あずきが無いので、すっきりした味です。あずきなしの方がタピオカの味を堪能できるかも。
しかし、これ、タピオカ多すぎないか?
普通のドリンクの感覚で飲んでると、タピオカが結構あまります。
かなり意識してタピオカ食べないと。
でも、これも店員さんに聞いたのですが、台湾の人とか、かなり上手にタピオカを食べるらしく、飲み終わったあとにタピオカが残ることはほとんど無いらしいです。
とにかく、おいしいので、ぜひ足を運んでみて下さい。

つくば チャタイム(Chatime) ついにオープン!
ついに、オープンしました。 チャタイムです。
前回の記事でも書きましたが、なんと、日本初です。つくばで日本初、これはうれしいですね。俄然応援してしまいます。
しかも、アジアを中心に1000店舗近くを展開する大型グローバルチェーン店ですよ。
もう、驚きですね。
場所は、つくばのクレオ1F フードコートです。
ケンタッキーの隣ですね。
しかも、そこの前に置いてある椅子とか、きれいになってて、なんか快適です。
聞くところによると、チャタイムオープンに向け、クレオ側がフードコートをリニューアルしたらしいですよ。

メニューはこんな感じ。
店員さんにおススメを聞いたところ、パールミルクティーがおススメとのこと。
ということで、今回は、チャタイムあずきパールミルクティー レギュラー 380円也でいってみます。

じゃーん!!
こんな感じでラッピングされて出てきます。
でもって、ちょっと(いや、かなり)太目のストローで・・・

ザクッとさすと、良い感じになります。
さて、味のほうですが、これは・・・
ウマいですよ!
びっくり。 ミルクティーって、そんなに得意じゃないんですけど、これはおいしい。
しかも、あずきの甘さがばっちりマッチします。
そしてブラック?タピオカがまたおいしい。
ややもっちりした食感が良いですねー

うちの子供は、チャタイムパールミルクティー ラージサイズだったので、並べてみました。
価格差は50円なので、ラージの方がお買い得かも。
こちらは、あずきが無いので、すっきりした味です。あずきなしの方がタピオカの味を堪能できるかも。
しかし、これ、タピオカ多すぎないか?
普通のドリンクの感覚で飲んでると、タピオカが結構あまります。
かなり意識してタピオカ食べないと。
でも、これも店員さんに聞いたのですが、台湾の人とか、かなり上手にタピオカを食べるらしく、飲み終わったあとにタピオカが残ることはほとんど無いらしいです。
とにかく、おいしいので、ぜひ足を運んでみて下さい。
この記事へのコメント
あそこはサーティーワン閉店からずっとお店が入っていなかったので、クレオも厳しいのかなぁと思ってたんですが、ケンタッキーといいネームバリューのあるお店を並べて来ましたね。
会社の近くなので、今度行ってみよう。
会社の近くなので、今度行ってみよう。
Posted by hs at 2013年09月08日 16:30
hs さん
あー、そうか。あそこはもとサーティーワンか。
何処だったっけ? ってずっと悩んでました。
確かに良い感じでネームバリューのあるお店を並べてきた気がします。
ぜひとも足を運んでみて下さい。
かなりおいしいですよ。
あー、そうか。あそこはもとサーティーワンか。
何処だったっけ? ってずっと悩んでました。
確かに良い感じでネームバリューのあるお店を並べてきた気がします。
ぜひとも足を運んでみて下さい。
かなりおいしいですよ。
Posted by l-support
at 2013年09月08日 22:09
