にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2013年08月23日

研究学園 レクサス(Lexus) キター!! のか!?

研究学園 レクサス(Lexus) キター!! のか!?

研究学園 レクサス(Lexus) キター!!  のか!?

研究学園 レクサス(Lexus) キター!! のか!?


一般競争入札になっていた、A44街区①画地ですが、茨城トヨペット株式会社が落札したようです。
元ネタはここ http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/bunjo/post_1629.html



土地の所在 :A44街区①画地
面積     :5,000.05㎡
用途地域(建ぺい率/容積率) : 準工業地域(60%/200%)
落札者    :茨城トヨペット株式会社
        水戸市千波町2028番地の1
        (資 本 金)8,800万円
        (業務内容)・自動車の新車販売、中古車販売
               ・自動車整備、修理 等
落札価格 :394,100,000円
事業計画 :トヨタ新車販売店舗(ショールーム)及び自動車修理工場の建設




A44街区①ってのは、コストコの南側にある遊歩道が、サイエンス大通りを越えて接続する先の遊歩道の南側・・・

んんん、説明が難しい。

ここです http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/wp-content/uploads/2013/07/12b3995380bdff43d2364bee785294e5.pdf




さてさて、ここで気になったのはトヨペットってところです。

トヨタブランドはすでにこの地域に、ネッツが進出しています。

しかも、この通り(サイエンス大通り?)には、最近アウディ、ポルシェの進出が決まりました。

この流れから、普通にトヨペットの販売店を出すのかなぁ、ってのがちょっと気になりました。


ということで調べてみると

なんと

レクサスつくばは、茨城トヨペットみたいなんです。


これね http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r943130041/


ってことは、

もしかして

レクサス研究学園とか来たりして!

そうだとしたら、ホントに楽しみだー

なんか、かっこよい店舗になりそうだし。

んー、気になる。

いったい、どんな販売店になるんだろう。


ちなみに、T-UPもやってるみたいなので、中古車やさん、っていうオチもないわけではないです。




同じカテゴリー(研究学園(つくば新都心))の記事
この記事へのコメント
レクサス有りのような感じがします。トヨペット割と近くにありますよね?レクサスはつくばセンターにあり、高級感もあるけど、手狭で賃料が高そうなので、研究学園に移るのは悪くない選択しかと。エビデンスなどはないですが感性で書き込みしました。
Posted by xokada at 2013年08月24日 15:56
xokada さん

レクサスが来るとなんか良い感じですよね。


私のこの記事も、完全に感性です。

わかっていることは「茨城トヨペット」ってところだけです。個人的な願望から、もしかして茨城トヨペットがレクサスを展開してないかぁ、とか思ってググッたら、みごとにヒットしたんですね~

それまでは、レクサスつくばの運営会社が茨城トヨペットなんて全く知りませんでした。


ちなみに、個人的には、つくばセンターの店舗が移転するのではなく、新設するんじゃないかと思っています。
Posted by l-supportl-support at 2013年08月24日 16:56
アウディは12月着工、来年3月オープンみたいです。
□□□
施設は店舗と自動車修理工場で、規模がS造一部2階建て延床面積1680㎡、建築面積1555㎡を想定。県庁近くに昨年オープンした「アウディ水戸」と同じイメージの店舗になりそう。
Posted by naoki at 2013年10月11日 09:30
naoki さん

メルセデスよりちょっと小さい、くらいの感じですね。

アウディ水戸ってどんなもんだろ、と思い、最近話題のストリートビューで見たろ、とか思ったのですが、建設中でした・・・

http://goo.gl/maps/FuCWo


ちなみに、メルセデス・ベンツつくばはこんな感じ。


拠点名 メルセデス・ベンツつくば
所在地 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園 D35 街区 3 画地
電話番号 029-852-5600/(FAX: 029-852-5603)
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
従業員数 24 名
延床面積 1,960 ㎡
新車展示面積 面積:493 ㎡、展示台数:8 台
サービス工場 面積: 294 ㎡、ベイ数:7ベイ
中古車展示面積 面積:326 ㎡、展示台数:10 台
法人名 株式会社シュテルンつくば
法人代表者名 代表取締役社長 関 正樹
法人所在地 〒305-0051 茨城県つくば市二の宮一丁目 23 番地 6
Posted by l-supportl-support at 2013年10月13日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。