2013年05月14日
研究学園 コストコつくば倉庫店 工事の様子 その8
研究学園 コストコつくば倉庫店 工事の様子 その8

研究学園 コストコつくば倉庫店 工事の様子 その8
はい! すでに建物の外観は完成してますね。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、奥側はタイヤ交換とか書いてあります。
なんでも、コストコでタイヤ交換すると、窒素ガス充填がいつでも無料らしいです(ホントかなぁ・・・)。

駐車場は舗装が終わってますね。
だだっ広い駐車場ですが、雨降ったらちょっと面倒ですね。
そうそう、看板? に書いてありましたが、オープン直前まで事前会員登録1000円引きらしいですね。
年間4000円なので、事前登録3000円です。
あ、ちなみに、個人的な感覚としては、元を取ろうと思ってはいけないんだなぁ、と思います。
アミューズメントだと思ってください。ディズニーランドに行くことを考えたら、安いですよね。
そんな感じで会員になるとよいと思います。

研究学園 コストコつくば倉庫店 工事の様子 その8
はい! すでに建物の外観は完成してますね。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、奥側はタイヤ交換とか書いてあります。
なんでも、コストコでタイヤ交換すると、窒素ガス充填がいつでも無料らしいです(ホントかなぁ・・・)。

駐車場は舗装が終わってますね。
だだっ広い駐車場ですが、雨降ったらちょっと面倒ですね。
そうそう、看板? に書いてありましたが、オープン直前まで事前会員登録1000円引きらしいですね。
年間4000円なので、事前登録3000円です。
あ、ちなみに、個人的な感覚としては、元を取ろうと思ってはいけないんだなぁ、と思います。
アミューズメントだと思ってください。ディズニーランドに行くことを考えたら、安いですよね。
そんな感じで会員になるとよいと思います。
Posted by l-support at 01:17│Comments(8)
│コストコ
この記事へのコメント
これだけ広い平面駐車場だと、やはり屋上駐車場はないんですかね??
Posted by ucchy at 2013年05月14日 17:06
1000円引きの早割は魅力的と思ったのですが、
けっきょく他の店舗に行かなきゃならないようなのでやめました。
建物の屋上には空調やら天窓?やらがあるので駐車場にはならなそうですね。
スロープもないみたいですし、ちょっと残念ですよね。
けっきょく他の店舗に行かなきゃならないようなのでやめました。
建物の屋上には空調やら天窓?やらがあるので駐車場にはならなそうですね。
スロープもないみたいですし、ちょっと残念ですよね。
Posted by かれん at 2013年05月15日 12:46
つくば倉庫店に関する新規入会登録は、現在オープンしている日本全国の15の倉庫店のメンバーシップカウンターで受付しているので、他の倉庫店に足を運び、新規登録をする必要があります。
過去のパターンだと、現在建設中の倉庫店の建物が完成するオープン1ヶ月ほど前あたりから、オープン前の新店舗メンバーシップカウンターや、新店舗近くに設置される仮カウンターでも新規入会登録ができるようになりましたので、他店へ行く予定が無い方は新店舗のカウンターで受付が開始されるのを待っても良いかもしれませんね。
過去のパターンだと、現在建設中の倉庫店の建物が完成するオープン1ヶ月ほど前あたりから、オープン前の新店舗メンバーシップカウンターや、新店舗近くに設置される仮カウンターでも新規入会登録ができるようになりましたので、他店へ行く予定が無い方は新店舗のカウンターで受付が開始されるのを待っても良いかもしれませんね。
Posted by naoki at 2013年05月15日 13:49
いつもツボな情報をありがとうございます。
つくば倉庫店は平面駐車場のみだそうです。やはりちょっと残念ですね。
タイヤ交換をコストコでやれば、交換後のアフターサービスでローテーション・窒素充填・ホイルバランス・パンク修理を無料でやってくれますよん。
買い物をしているときにローテーションしてくれるので、行くたびにやってます。
つくば倉庫店は平面駐車場のみだそうです。やはりちょっと残念ですね。
タイヤ交換をコストコでやれば、交換後のアフターサービスでローテーション・窒素充填・ホイルバランス・パンク修理を無料でやってくれますよん。
買い物をしているときにローテーションしてくれるので、行くたびにやってます。
Posted by enayuki at 2013年05月17日 10:33
ucchy さん
おそらく、屋上駐車場はないですね。
スロープとかありませんし、屋上には空調設備とかが並んでいるようですので。
おそらく、屋上駐車場はないですね。
スロープとかありませんし、屋上には空調設備とかが並んでいるようですので。
Posted by l-support at 2013年05月19日 11:01
かれん さん
あら・・・ どうも・・・ そうみたいですね。
すみません、車で横を通り過ぎるときに見ただけだったので、細かい情報欠落させてしまいました。
つくばからだと、新三郷のコストコが近いですね。
ちなみに、高速で新三郷のコストコとに行く場合は、新三郷の料金所の前のスマートICで降りるのが近いです。
あら・・・ どうも・・・ そうみたいですね。
すみません、車で横を通り過ぎるときに見ただけだったので、細かい情報欠落させてしまいました。
つくばからだと、新三郷のコストコが近いですね。
ちなみに、高速で新三郷のコストコとに行く場合は、新三郷の料金所の前のスマートICで降りるのが近いです。
Posted by l-support at 2013年05月19日 11:08
naoki さん
おー、なるほど、オープン前の仮カウンター、いいですね。
コストコ側としては、つくば倉庫店のお客さんを増やしたいわけなので、近場に多くの会員を持ちたいわけです。
なのに、会員になるには別の店舗に行ってね、だと、面倒になりますよね。
なので、近場に仮設カウンター作ります、ってのは、効果的ですね。
おー、なるほど、オープン前の仮カウンター、いいですね。
コストコ側としては、つくば倉庫店のお客さんを増やしたいわけなので、近場に多くの会員を持ちたいわけです。
なのに、会員になるには別の店舗に行ってね、だと、面倒になりますよね。
なので、近場に仮設カウンター作ります、ってのは、効果的ですね。
Posted by l-support at 2013年05月19日 11:12
enayuki さん
たしかに立体駐車場が欲しかったですね。
おー、ローテやらホイールバランスまでやってくれるんですか。これはちょっと気になりますね。
ハンコックとかの韓国製タイヤも取り扱ってくれると良いんですけど。
たしかに立体駐車場が欲しかったですね。
おー、ローテやらホイールバランスまでやってくれるんですか。これはちょっと気になりますね。
ハンコックとかの韓国製タイヤも取り扱ってくれると良いんですけど。
Posted by l-support
at 2013年05月19日 11:37
