2013年02月17日
研究学園 筑波山が冠雪してますね
研究学園 筑波山が冠雪してますね

研究学園 筑波山が冠雪してますね
なんだか昨日は寒かったですね~
朝、筑波山をみると、なんと、白くなってるじゃないですか。
最近出張がちで、筑波山を見る機会が少ないので、うっすら白くなっている筑波山は新鮮でした。
ってか、今日はホントに寒かったですね。
風も強かったし。
ラジコンやってる手がかじかんで大変でした。

研究学園 筑波山が冠雪してますね
なんだか昨日は寒かったですね~
朝、筑波山をみると、なんと、白くなってるじゃないですか。
最近出張がちで、筑波山を見る機会が少ないので、うっすら白くなっている筑波山は新鮮でした。
ってか、今日はホントに寒かったですね。
風も強かったし。
ラジコンやってる手がかじかんで大変でした。
Posted by l-support at 01:50│Comments(6)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
今朝も寒いです。マウスを持つ手がかじかんでいます。窓が凍っていて今の時間(8:51)開きません。
Posted by stk at 2013年02月17日 08:51
私も昨日筑波山みて冠雪していると気が付きました!
寒いですよね、南側の庭の土を、午後ほっていたら霜がありました。びっくりです。
寒いですよね、南側の庭の土を、午後ほっていたら霜がありました。びっくりです。
Posted by りな at 2013年02月17日 20:54
こんにちは!
昨日は本当に寒かったですね。
夕方に表筑波スカイラインを走りましたが、ところどころに雪が残っていましたよ。
金曜の雪か、もっと前の雪かわかりませんでしたが…。
滑ったら怖いので、後ろから迫りくる走り屋のプレッシャーに耐えながら安全運転で山を下りてきました。
昨日は本当に寒かったですね。
夕方に表筑波スカイラインを走りましたが、ところどころに雪が残っていましたよ。
金曜の雪か、もっと前の雪かわかりませんでしたが…。
滑ったら怖いので、後ろから迫りくる走り屋のプレッシャーに耐えながら安全運転で山を下りてきました。
Posted by Science_City
at 2013年02月18日 00:40

stk さん
この日は本当に寒かったですね。
この季節、つくばは乾燥してるので快晴ですが、降雨があったら多分雪ですね。
この日は本当に寒かったですね。
この季節、つくばは乾燥してるので快晴ですが、降雨があったら多分雪ですね。
Posted by l-support at 2013年02月21日 08:41
りな さん
つくばって、この季節は乾燥するので雪とか降らないですが、気温はかなり低いので、びくりするぐらい大きな霜柱ができますよね。
普通に5センチぐらいあったりしますから。
つくばって、この季節は乾燥するので雪とか降らないですが、気温はかなり低いので、びくりするぐらい大きな霜柱ができますよね。
普通に5センチぐらいあったりしますから。
Posted by l-support at 2013年02月21日 08:49
Science_City さん
おー、走ってきましたか。
未だに走り屋いるんですね。
ずいぶん前にそこに行ったとき、対向車線を、ロードスターが斜めに走って行った記憶があります。
とりあえず、雪が残ってる日はやめて欲しいですね。
おー、走ってきましたか。
未だに走り屋いるんですね。
ずいぶん前にそこに行ったとき、対向車線を、ロードスターが斜めに走って行った記憶があります。
とりあえず、雪が残ってる日はやめて欲しいですね。
Posted by l-support at 2013年02月21日 08:54