にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2013年02月15日

研究学園 みずほの村市場で野菜を買ってみました。

研究学園 みずほの村市場で野菜を買ってみました。

研究学園 みずほの村市場で野菜を買ってみました。

研究学園 みずほの村市場で野菜を買ってみました。


前にも書きましたが、みずほの村市場では、吾妻にあるピーターパンがパンを出しています。

なので、朝ごはん用のパンが無い場合、みずほに買いに来ることがあります。


ということで、先週末も行ってみたのですが、なんとなく、野菜も買いたくなってしまい、思わず買ってしまいました。

しかも今回は、白菜一玉!!

これ、どうやって消費しよう。やっぱ、鍋かなぁ、とか、買ってから困っているわけですが、とりあえず値段が安かった(一玉220円~)ので、まぁ良しとしましょう。

それから、菜の花。

これは、お浸しにして、わさびマヨ醤油とかで食べると激ウマなんです。

この季節には珍しいので買ってみました。

あとは、恒例のカブ。

これは、浅漬けにします。カブの浅漬け、激ウマです。このくらいの量ならあっという間に食べてしまいますね。


みずほの野菜はどれを取っても美味しいので、チョーお気に入りです。


同じカテゴリー(研究学園(つくば新都心))の記事
この記事へのコメント
みずほの村はテレビで何度か紹介され他県からの来客も多いですね。
白菜カレー、美味しいですよ。食べやすい大きさに切り他の具材と同じ様に煮込むだけす。
キャベツカレーも美味しいです。
Posted by stk at 2013年02月15日 07:42
stk さん

白菜カレーですか。

なんかよさそうですね。

でも、煮込むと白菜溶けちゃいそう。
Posted by l-supportl-support at 2013年02月16日 17:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。