2013年02月09日
研究学園 喜元門 東光台店がなくなっとるー!!
研究学園 喜元門 東光台店がなくなっとるー!!

研究学園 喜元門 東光台店がなくなっとるー!!
なくなっとるー!! 情報連続で申し訳ないんですが・・・
久々に、喜元門でつけ麺でも食べるかー、とか思いながら、東光台店に向かってみると、
なんと、
驚き!!
喜元門 東光台店がなくなっとるー
マジ!?
そんな馬鹿な!!
WEBで調べると、どうも、移転するらしいんですが、どこに移転するのかわからない。
研究学園駅前の本店があるからいいじゃん、とか思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本店と研究学園店では、つけ麺がちょっと違うんですよね。
本店は、つけそばとかいう名前で、それはそれで美味しいんですけど、つけだれが魚粉だらけで、私にはちょっと強すぎるんです。
なので、東光台店が良かったんですが、移転しちまったー
しかも、どこに移転したかわからん!!
どなたかご存知の方、教えてくださーい!

研究学園 喜元門 東光台店がなくなっとるー!!
なくなっとるー!! 情報連続で申し訳ないんですが・・・
久々に、喜元門でつけ麺でも食べるかー、とか思いながら、東光台店に向かってみると、
なんと、
驚き!!
喜元門 東光台店がなくなっとるー
マジ!?
そんな馬鹿な!!
WEBで調べると、どうも、移転するらしいんですが、どこに移転するのかわからない。
研究学園駅前の本店があるからいいじゃん、とか思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本店と研究学園店では、つけ麺がちょっと違うんですよね。
本店は、つけそばとかいう名前で、それはそれで美味しいんですけど、つけだれが魚粉だらけで、私にはちょっと強すぎるんです。
なので、東光台店が良かったんですが、移転しちまったー
しかも、どこに移転したかわからん!!
どなたかご存知の方、教えてくださーい!
Posted by l-support at 01:09│Comments(12)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
近所に住んでいながら昨年の年末にはじめて東光台店に行ってみようと思い、
行ってみたところ、店の前に確か「牛久」に移転と掲示されていて閉店していました。
いつも楽しく拝見しています。
近所に住んでいながら昨年の年末にはじめて東光台店に行ってみようと思い、
行ってみたところ、店の前に確か「牛久」に移転と掲示されていて閉店していました。
Posted by エスエス at 2013年02月09日 11:24
初めまして。掲載された写真にちょこっと写っているアパートの住人です。いつもブログ楽しみにしています。
牛久ですね。喜元門さんのTwitterで確認することができますよ。
牛久ですね。喜元門さんのTwitterで確認することができますよ。
Posted by 喜 at 2013年02月09日 13:26
牛久店が開店するまで、たまに、研究学園の本店で東光台店の店主さんが東光台店メニューで提供されているそうです。たしか、今日(9日)も?
Posted by メタボ隊長 at 2013年02月09日 14:07
初めまして。いつも拝見しております。
喜元門といえば、東光台店は牛久に移転のようですが、サイエンス大通りにも新しい店を出すことになっていたと思います。ただ、こちらの店もまだのようですね。立ち消えになったのしょうか。。個人的にはサイエンス大通りにできたら嬉しいのですが。
喜元門といえば、東光台店は牛久に移転のようですが、サイエンス大通りにも新しい店を出すことになっていたと思います。ただ、こちらの店もまだのようですね。立ち消えになったのしょうか。。個人的にはサイエンス大通りにできたら嬉しいのですが。
Posted by くも at 2013年02月09日 16:05
エスエス さん
え! 年末には移転してたんですか。
知らなかったー
しかし、牛久かー。ここより条件良いんですかね。
確かにあそこだと、夜の客は全く来なさそうですが。
え! 年末には移転してたんですか。
知らなかったー
しかし、牛久かー。ここより条件良いんですかね。
確かにあそこだと、夜の客は全く来なさそうですが。
Posted by l-support
at 2013年02月11日 12:07

喜 さん
おー、喜元門のラーメン食べるには絶好の住環境だったのに、残念ですね。
とりあえず、ぐぐってみました。
https://twitter.com/kigenmon_med/status/274052219169550336
たしかに移転するとか書いてある・・・
おー、喜元門のラーメン食べるには絶好の住環境だったのに、残念ですね。
とりあえず、ぐぐってみました。
https://twitter.com/kigenmon_med/status/274052219169550336
たしかに移転するとか書いてある・・・
Posted by l-support
at 2013年02月11日 12:09

メタボ隊長 さん
なるほど、しばらくは駅前の本店で食べられるわけですね。
しかし、いずれは牛久か・・・
仕方が無いので、しばらくは研究学園駅前店でお気に入りメニューを探すことにします。
なるほど、しばらくは駅前の本店で食べられるわけですね。
しかし、いずれは牛久か・・・
仕方が無いので、しばらくは研究学園駅前店でお気に入りメニューを探すことにします。
Posted by l-support
at 2013年02月11日 12:11

くも さん
お! ナイス情報ですね。
ってことで、これもぐぐってみたところ
http://ramendb.supleks.jp/s/62746.html
見つけることは出来たんですけど、準備とか進んでるのだろうか・・・
お! ナイス情報ですね。
ってことで、これもぐぐってみたところ
http://ramendb.supleks.jp/s/62746.html
見つけることは出来たんですけど、準備とか進んでるのだろうか・・・
Posted by l-support
at 2013年02月11日 12:13

こんにちは!
普段、車の時は研究学園店でなく、東光台店に行っていたのですが、いつの間にかなくなっていたのですね。
確かにメニューも味も少し違っていたので、両方に通う楽しみがあったのですが、牛久に移転となると、ちょっと遠いですね。
サイエンス大通り店も、一時はホームページにも掲載されていたのですが、いつの間にか消えてしまいました。
どうしちゃったのでしょうか?
普段、車の時は研究学園店でなく、東光台店に行っていたのですが、いつの間にかなくなっていたのですね。
確かにメニューも味も少し違っていたので、両方に通う楽しみがあったのですが、牛久に移転となると、ちょっと遠いですね。
サイエンス大通り店も、一時はホームページにも掲載されていたのですが、いつの間にか消えてしまいました。
どうしちゃったのでしょうか?
Posted by Science_City
at 2013年02月13日 01:00

Science_City さん
牛久に移転となると、気楽に食べに行くっていう距離ではなくなりますね。残念。
サイエンス大通り店、ホームページに掲載されていたんですね。確かに今は掲載されていないようですので、計画取り消しになってしまったんですかね。
これも、残念。
牛久に移転となると、気楽に食べに行くっていう距離ではなくなりますね。残念。
サイエンス大通り店、ホームページに掲載されていたんですね。確かに今は掲載されていないようですので、計画取り消しになってしまったんですかね。
これも、残念。
Posted by l-support
at 2013年02月16日 15:01

いつも楽しみに拝見しています。
今日、サイエンス大通りを走っていたら、喜元門の看板を付けたお店がありました。
2ヶ月位前に閉店したお店を改装して使うようです。開店が楽しみです。
今日、サイエンス大通りを走っていたら、喜元門の看板を付けたお店がありました。
2ヶ月位前に閉店したお店を改装して使うようです。開店が楽しみです。
Posted by たかおか at 2013年05月04日 17:08
たかおか さん
まじっすかー!!
以前から噂はあったんですよね。
喜元門のサイトにも、そんな記述があったのですが、最近その記述が見つけられなくなってしまってたんです。
計画取りやめになったのかなぁとか思ってたのですが、ついに開店ですか。
これは楽しみですね。
まじっすかー!!
以前から噂はあったんですよね。
喜元門のサイトにも、そんな記述があったのですが、最近その記述が見つけられなくなってしまってたんです。
計画取りやめになったのかなぁとか思ってたのですが、ついに開店ですか。
これは楽しみですね。
Posted by l-support
at 2013年05月05日 02:14
