2012年12月06日
研究学園 新都市中央通りの西側を見てみた。
研究学園 新都市中央通りの西側を見てみた。

研究学園 新都市中央通りの西側を見てみた。
新都市中央通りの西側、伐採が始まったので、新都市中央通り側から見てみました。
んー、なんか伐採されている感が漂いますね。

金網のすきまから覗いてみました。
おお、確かに伐採されてる!

向こうの道路が見えますね。
ここがつながると、研究学園の西方面の人には便利になりますね。
学園線までつながれば一気に便利になりますよ。
いろんなお店とかできて、様変わりするでしょうね。

研究学園 新都市中央通りの西側を見てみた。
新都市中央通りの西側、伐採が始まったので、新都市中央通り側から見てみました。
んー、なんか伐採されている感が漂いますね。

金網のすきまから覗いてみました。
おお、確かに伐採されてる!

向こうの道路が見えますね。
ここがつながると、研究学園の西方面の人には便利になりますね。
学園線までつながれば一気に便利になりますよ。
いろんなお店とかできて、様変わりするでしょうね。
Posted by l-support at 01:07│Comments(2)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
こういったインフラ情報はありがたいです。
この道は開通したらたぶん通勤に使えそうなので、
俄然期待してしまいます。(^^)
この道は開通したらたぶん通勤に使えそうなので、
俄然期待してしまいます。(^^)
Posted by かれん at 2012年12月07日 23:02
かれん さん
この道は、ずいぶん前から開通が期待されつつ、開通しない道でしたからね。
これが開通すると便利になりますよね。
この道は、ずいぶん前から開通が期待されつつ、開通しない道でしたからね。
これが開通すると便利になりますよね。
Posted by l-support
at 2012年12月09日 08:44
