2012年10月29日
つくば 常陽銀行研究学園都市支店脇の空き地に何かが!
つくば 常陽銀行研究学園都市支店脇の空き地に何かが!

つくば 常陽銀行研究学園都市支店脇の空き地に何かが!
コメントで情報いただきましたー(o^∇^o)ノ
常陽銀行研究学園都市支店の脇にある空き地に何かが建っているとのコメントをいただきました。
あそこの土地、たしか、Round1か何かが進出するといううわさがあったよなぁー
もしかして、ついにRound1進出か!
とか思いながら見に行ってみると、
んー、なんかたくさんお店が建ってる!
研究学園の恵比寿タウンみたいな集合店舗か? これは楽しみだー
とか思ったのですが・・・

ん?
はりぼて?
まわりからみると、建物に見えたものは全部張りぼてみたいです。
やっぱり、映画のセットとか、そんなのかなぁ。

つくば 常陽銀行研究学園都市支店脇の空き地に何かが!
コメントで情報いただきましたー(o^∇^o)ノ
常陽銀行研究学園都市支店の脇にある空き地に何かが建っているとのコメントをいただきました。
あそこの土地、たしか、Round1か何かが進出するといううわさがあったよなぁー
もしかして、ついにRound1進出か!
とか思いながら見に行ってみると、
んー、なんかたくさんお店が建ってる!
研究学園の恵比寿タウンみたいな集合店舗か? これは楽しみだー
とか思ったのですが・・・

ん?
はりぼて?
まわりからみると、建物に見えたものは全部張りぼてみたいです。
やっぱり、映画のセットとか、そんなのかなぁ。
Posted by l-support at 01:14│Comments(12)
│つくば
この記事へのコメント
実写版ガッチャマンのセットらしいですよ
Posted by Y氏 at 2012年10月29日 07:51
Y氏 さん、おお!!そうですか。そこで実写版ガッチャマンの映画をやるんですか。しかし実写版ガッチャマンはノバホールでやったほうがいいんじゃ・・・。
Posted by ひー at 2012年10月29日 15:43
別のサイトで知って依頼、コンドルのジョー役を好きな嫁さんが、撮影開始を待ちわびてます。
私が気になるのは、誰がカッツェ役をやるのかの一点。
私が気になるのは、誰がカッツェ役をやるのかの一点。
Posted by くりりん at 2012年10月29日 18:42
Y氏 さん
なるほど、映画のセットですか。
しかし、なんでわざわざつくばなんでしょうね。
このくらいの広さの土地ならどこでもありそうなものですが・・・
なるほど、映画のセットですか。
しかし、なんでわざわざつくばなんでしょうね。
このくらいの広さの土地ならどこでもありそうなものですが・・・
Posted by l-support
at 2012年11月03日 23:40

ひー さん
上映と勘違いされてませんか?
上映と勘違いされてませんか?
Posted by l-support
at 2012年11月03日 23:41

くりりん さん
コンドルのジョーってのは、綾野剛ですかね。
カッツェって、黄色い子供ですか?
であれば、濱田龍臣みたいですね。
コンドルのジョーってのは、綾野剛ですかね。
カッツェって、黄色い子供ですか?
であれば、濱田龍臣みたいですね。
Posted by l-support
at 2012年11月03日 23:44

>カッツェって、黄色い子供ですか?
ガッチャマン達の敵の謎の組織・ギャラクターで実際に指揮を執っている、ちょっとカマっぽいあの人ですw
黄色い子供は燕(つばくろ)の甚平ですね。
ガッチャマン達の敵の謎の組織・ギャラクターで実際に指揮を執っている、ちょっとカマっぽいあの人ですw
黄色い子供は燕(つばくろ)の甚平ですね。
Posted by メッケレ at 2012年11月04日 00:26
メッケレ さん
なるほど、あのひとですか。
ってことで、ググッってみたんですが、どうも、公開されてないみたいですね。
なるほど、あのひとですか。
ってことで、ググッってみたんですが、どうも、公開されてないみたいですね。
Posted by l-support
at 2012年11月04日 23:55

この空地の学園線挟んだ向かいのUR都市機構茨城支社の後ろの土地。
カピオの道路挟んだ向かいでもあるんですけど、
その土地がURから公募が出ていて11月2日までが入札の締切だったんです。
駅近で結構大きな土地なので、どこか入札したんだろうか?
知っている方いないかなーと思ってコメント書きました。
近くに住んでいる人に以前聞いた話だと、市役所はここに来るはずだったらしく、「あんな外れにつくりやがって〜(怒)」と言っておりました。
カピオの道路挟んだ向かいでもあるんですけど、
その土地がURから公募が出ていて11月2日までが入札の締切だったんです。
駅近で結構大きな土地なので、どこか入札したんだろうか?
知っている方いないかなーと思ってコメント書きました。
近くに住んでいる人に以前聞いた話だと、市役所はここに来るはずだったらしく、「あんな外れにつくりやがって〜(怒)」と言っておりました。
Posted by naoki at 2012年11月06日 06:40
naoki さん
あー、確かにそこ、整地してましたね。
市役所、そこに行く予定があったんですか。しらなかった。
でも、研究学園も悪くないですよ。何もないところからの開発だったので、開放感抜群ですし。
あー、確かにそこ、整地してましたね。
市役所、そこに行く予定があったんですか。しらなかった。
でも、研究学園も悪くないですよ。何もないところからの開発だったので、開放感抜群ですし。
Posted by l-support
at 2012年11月11日 00:31

きょう映画館で観てきました。
この記事のおかげで11月当時、2~3回セットを見に行ったので
どのシーンかわかりました。
郵便局側の囲いのスキマからちらっとのぞいた程度で細部は忘れてましたが。
カースタントは合成なのかなあ。
「助走」する距離が無いですから。
この記事のおかげで11月当時、2~3回セットを見に行ったので
どのシーンかわかりました。
郵便局側の囲いのスキマからちらっとのぞいた程度で細部は忘れてましたが。
カースタントは合成なのかなあ。
「助走」する距離が無いですから。
Posted by あんちゃん at 2013年09月03日 22:32
あんちゃん さん
おー、どのシーンかわかりましたか。
まだ見てないので、楽しみですね。
んー、でも、わかるかなぁ。
おー、どのシーンかわかりましたか。
まだ見てないので、楽しみですね。
んー、でも、わかるかなぁ。
Posted by l-support
at 2013年09月07日 18:59
