2008年12月24日
イーアスつくば まだまだ大渋滞
イーアスつくば まだまだ大渋滞

イーアスつくばはまだまだ大渋滞ですね。
12月21日(日) 14:00ごろだったと思います。
イーアスつくばの南東側交差点を、西向きに止まっています。
左側がとりせん、右側がイーアスですね。
車が、ずらぁ~っと並んでいますね。
この日は、店内も込んでいましたが、特に込んでいたのは、もちろん、といざらす!
ここはひどかったですね。
レジに並ぶ並ぶ!!
仕方が無いので、私は出直して、17:00ごろに再度いきまいた。
この時間帯になると、車の渋滞も無く、トイザラスのレジも特に込んでいませんでした。
近場の方は、12時~14時あたりは、避けたほうが良いかもしれませんね。
しかし、この状況を見ていると、正月が怖いですね。
おそらく、元旦から営業してくるでしょうし、初売り、福袋を目指してお客さん殺到。
いったいどうなってしまうのでしょう。
ちなみに私はそのころ、関東にいない(予定)なので、その状況をお伝えすることが出来ません。
残念!!

イーアスつくばはまだまだ大渋滞ですね。
12月21日(日) 14:00ごろだったと思います。
イーアスつくばの南東側交差点を、西向きに止まっています。
左側がとりせん、右側がイーアスですね。
車が、ずらぁ~っと並んでいますね。
この日は、店内も込んでいましたが、特に込んでいたのは、もちろん、といざらす!
ここはひどかったですね。
レジに並ぶ並ぶ!!
仕方が無いので、私は出直して、17:00ごろに再度いきまいた。
この時間帯になると、車の渋滞も無く、トイザラスのレジも特に込んでいませんでした。
近場の方は、12時~14時あたりは、避けたほうが良いかもしれませんね。
しかし、この状況を見ていると、正月が怖いですね。
おそらく、元旦から営業してくるでしょうし、初売り、福袋を目指してお客さん殺到。
いったいどうなってしまうのでしょう。
ちなみに私はそのころ、関東にいない(予定)なので、その状況をお伝えすることが出来ません。
残念!!
Posted by l-support at 01:36│Comments(1)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
私は14日にイーアス周辺を通りましたが、渋滞していました。
やはり大型SCの力は凄いですね。開業前はガラガラだった駅周辺の流れが一気に変化した感じですね。
特に、今日まではつくば100本のクリスマスツリー、年末まではお正月用品、年始が初売り、福袋と今後も更に賑わいそうな雰囲気ですね。
やはり大型SCの力は凄いですね。開業前はガラガラだった駅周辺の流れが一気に変化した感じですね。
特に、今日まではつくば100本のクリスマスツリー、年末まではお正月用品、年始が初売り、福袋と今後も更に賑わいそうな雰囲気ですね。
Posted by w_rpro at 2008年12月25日 09:32