にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2012年08月10日

研究学園 ここでも、なにやら開発が始まりそうです。

研究学園 ここでも、なにやら開発が始まりそうです。

研究学園 ここでも、なにやら開発が始まりそうです。

研究学園 ここでも、なにやら開発が始まりそうです。


コメントで情報いただきました \(^▽^)/

新都市中央通の、ホンダの東側で、なにやら、開発がはじまるっぽいですね。



研究学園 ここでも、なにやら開発が始まりそうです。
研究学園 ここでも、なにやら開発が始まりそうです。

とまぁ、こんな感じで、白いロープっぽいものが引回されているんですが、

何が出来るのかは、まったくわかりません。

メルセデスといううわさもありますが、看板もないので、今のところ確証なしです。

メルセデス、悪くないですね。

これで、新都市中央通の、自動車ディーラー街っぷりがさらに強化されます。


同じカテゴリー(つくば)の記事
Posted by l-support at 01:13│Comments(10)つくば
この記事へのコメント
ここは関彰商事がメルセデスを建てると聞いています。隣のホンダと近くのMINIも関彰が運営しているそうなので、確立は高いと思います。
研究学園はディーラー街になりましたね。
Posted by 長万部 at 2012年08月10日 12:56
こんにちは。

かれんさんも書かれていましたが、ヤマダ電機の隣の土地もホンダの販売店ということで、本当に自動車屋さんが増えましたね。
新車を買う時には、いろいろな店を回れるので良いですが、我が家が新車を買うのは当分先かと…。
Posted by nod at 2012年08月10日 23:12
メルセデス・ベンツの看板のたったテントが依然建っていて竣工式みたいの前やっていたよ!!
Posted by 555 at 2012年08月11日 12:55
長万部 さん

ほー、セキショウですか。確かにとなりのホンダはセキショウですね。

MINIもセキショウだったんですか。知らなかった。
Posted by l-supportl-support at 2012年08月18日 14:45
nod さん

ほんと、自動車販社ふえましたね。

我が家も、新車は相当先です。日本車、えらい長持ちしますから。
Posted by l-supportl-support at 2012年08月18日 15:36
555 さん

なるほど。やはり、セキショウでメルセデスが濃厚ですね。

個人的には、おそらく、まったく無縁の販社と思われますが・・・
Posted by l-supportl-support at 2012年08月18日 15:40
骨組みがだいぶ出来て来ましたが、けっこうデカイですね。びっくりしました。
二の宮のシュテルンが完全移転って感じなのでしょうかね。
サービスの他に中古車センターも出来そうな勢いの大きさに感じました。
建物の雰囲気、骨組みだけみると下館のシュテルンに何となく似てるかな?
オープンしたら行ってみねば!(^^)
Posted by かれん at 2012年11月21日 23:37
かれん さん

たしかにでかい建設物になりそうですね。

これって、二ノ宮からの移転なんですか?
Posted by l-supportl-support at 2012年11月25日 13:33
二の宮からの移転かどうかは定かではないのですが、
現地の看板をみた時に、確か「メルセデスベンツつくば」となってました。
それだと二の宮と同じ名称になってしまうと思うので、
正規ディーラーで2店舗同じ名称ってことは無いだろうと思った次第です。
それに、二の宮は明らかに手狭に感じていたものですから・・・。
少なくとも別店舗なら「メルセデスベンツつくば研究学園支店」とかってなりますよね?
Posted by かれん at 2012年11月27日 23:13
かれん さん

なるほど、名前が重なっているってことは移転の可能性高そうですね。

研究学園がにぎやかになるのは大歓迎なんですが、その分他の地域が廃れるのはちょっとどうかなぁ

とくにあそこは、目の前の飲食店が何度か閉店して、最近新しくオープンしたばかりですし。
Posted by l-supportl-support at 2012年12月02日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。