にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2008年12月13日

ラーメン 戎(えびす) つくばの名店です。

ラーメン 戎(えびす) つくばの名店です。

ラーメン 戎(えびす) つくばの名店です。

ラーメン 戎(えびす)です。

写真は、(たしか)えびすラーメン 麺大盛り。

たしか750円+100円

ぐらいの値段だったと思います。

このお店の最もオーソドックスな塩ラーメン(と思われます)。

麺は、細麺、中ふと麺、ふと麺の3種類が選択できます。お薦めの太さを聞くと、細麺で出しているとのことでしたので、細麺で頂きました。

味は、非常にあっさりでした。
場合によっては物足りなくなるのではないかと思うぐらい、あっさり塩味です。
でも、スープ、うまいです。
あっさりスープなので、スープを最後まで飲んでもOKな感じです。背油ギトギトラーメンだと、スープ飲みきると、なんだかものすごく体に悪そうな気がしますが、ここのスープはそれとは無縁ですね。

平日のランチ時には、Aセット(+150円)、Bセット(+250円)などがあり、それぞれ、餃子3個、餃子5個がつきます。
今回は、純粋にラーメンを味わうために、あえてセットにはしませんでした。

ラーメン 戎(えびす) つくばの名店です。


同じカテゴリー(ラーメン)の記事
Posted by l-support at 01:28│Comments(1)ラーメン
この記事へのコメント
写真だけ見ても、とても美味しそうですね。
場所が意外と隠れた名店と言った感じですね。
機会があれば是非、食べて見たいです。
Posted by w_rpro at 2008年12月13日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。