2011年12月05日
研究学園 パークハウスつくば インフォメーションハウス閉店
研究学園 パークハウスつくば インフォメーションハウス閉店

研究学園 パークハウスつくば インフォメーションハウス閉店
イーアスつくばにある、パークハウスつくば研究学園のインフォメーションハウスが、11月をもって閉店するみたいです。
(ってか、もう閉店してますね)
ついに、ここもお役御免。
ってことは、ほぼ売れきったのでしょう。
最初の頃は、パークハウスつくば、売れるのかなぁって不安でしたが、ついに、売れきりましたか。
研究学園、どんどん人が増えて、楽しい街になってきますね。

研究学園 パークハウスつくば インフォメーションハウス閉店
イーアスつくばにある、パークハウスつくば研究学園のインフォメーションハウスが、11月をもって閉店するみたいです。
(ってか、もう閉店してますね)
ついに、ここもお役御免。
ってことは、ほぼ売れきったのでしょう。
最初の頃は、パークハウスつくば、売れるのかなぁって不安でしたが、ついに、売れきりましたか。
研究学園、どんどん人が増えて、楽しい街になってきますね。
Posted by l-support at 01:33│Comments(8)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
研究学園駅前公園の南側?の理想化学所有地に建築のお知らせ看板がでていました。7階建てのオフィスのようです。あの辺りも賑やかになってくるといいですね。
Posted by naoki at 2011年12月08日 13:43
積水ハウスと大和ハウスの「新都の杜」の隣は、大和ハウスと三菱地所でマンションを建てると聞いています。駅前のパークハウスが何とかならないと!といっていたので、そろそろ動き出すかもしれませんね。
もしかしたら、この空きテナントの次は…。
もしかしたら、この空きテナントの次は…。
Posted by naoki at 2011年12月08日 13:47
naoki さん
理想化学所有地、ついに動きがありましたか。
あそこは、理想化学の土地ですって看板立ってからずいぶん何もおこりませんでしたから。
「新都の杜」の隣ってのは、イーアスから東光台に抜けていく道の近くですか。
あそこって、マンション建てられるんですね。一種低層かと思ってました。
すぐ近くが商業用地なので、そこにマンションが立つとなると、なんだか、急に都会っぽくなってくる感じがします(都会っぽく、とか言ってる時点で田舎なんですが・・・)。
理想化学所有地、ついに動きがありましたか。
あそこは、理想化学の土地ですって看板立ってからずいぶん何もおこりませんでしたから。
「新都の杜」の隣ってのは、イーアスから東光台に抜けていく道の近くですか。
あそこって、マンション建てられるんですね。一種低層かと思ってました。
すぐ近くが商業用地なので、そこにマンションが立つとなると、なんだか、急に都会っぽくなってくる感じがします(都会っぽく、とか言ってる時点で田舎なんですが・・・)。
Posted by l-support
at 2011年12月09日 12:02

マンションは、イーアスの臨時駐車場からケーズデンキまで「新都の杜」を囲むようにある土地です。かなり広いし、三菱地所と組んでいるなら高層化するかもしれませんね。
ケーズの裏側の道の先、「新都の杜」のちょうどまん中に、マンションへの連絡道?のような空地もあったりします。
その土地の道を挟んでイーアスの北側のアノ広大な商業用地があるので、あの辺りの将来が何となく想像できてきましたね。
ケーズの裏側の道の先、「新都の杜」のちょうどまん中に、マンションへの連絡道?のような空地もあったりします。
その土地の道を挟んでイーアスの北側のアノ広大な商業用地があるので、あの辺りの将来が何となく想像できてきましたね。
Posted by naoki at 2011年12月10日 05:24
新都の北側は当初マンション予定地でしたが、諸般の事情(詳細は忘れました)により宅地分譲地になると聞きましたよ。
Posted by kossy at 2011年12月10日 06:51
naoki さん
おー、その土地だったら、結構広いですね。
ケーズの裏側ってのは、ケーズの東側ですね。いわれてみれば、そんな空間もあったような。
あの土地に、駅前にあるようなマンションが林立し、その北側に、コストコとかIKEAとかイオンとかが並ぶと、なんか、すごいことになりそうな気がします。
おー、その土地だったら、結構広いですね。
ケーズの裏側ってのは、ケーズの東側ですね。いわれてみれば、そんな空間もあったような。
あの土地に、駅前にあるようなマンションが林立し、その北側に、コストコとかIKEAとかイオンとかが並ぶと、なんか、すごいことになりそうな気がします。
Posted by l-support
at 2011年12月12日 01:10

kossy さん
ありゃ、そうなんですか。
確かに、あそこにいきなり高層マンションは、ちょっと突然な感じがしないでもないです。
個人的には、マンションが建って、人が増えるのを期待しています。
ありゃ、そうなんですか。
確かに、あそこにいきなり高層マンションは、ちょっと突然な感じがしないでもないです。
個人的には、マンションが建って、人が増えるのを期待しています。
Posted by l-support
at 2011年12月12日 01:12

エルメスコピー さん
「イーアスの臨時駐車場からケーズデンキまで「新都の杜」を囲むようにある土地」ってのは、多分、C43街区のことですね。
ここは、一部戸建てと一部マンションです。
どんなマンションが建つか、実は楽しみにしてたりします。
「イーアスの臨時駐車場からケーズデンキまで「新都の杜」を囲むようにある土地」ってのは、多分、C43街区のことですね。
ここは、一部戸建てと一部マンションです。
どんなマンションが建つか、実は楽しみにしてたりします。
Posted by l-support
at 2013年05月12日 09:08
