2011年10月03日
つくばエクスプレス 万博記念公園駅
つくばエクスプレス 万博記念公園駅

つくばエクスプレス 万博記念公園駅
「つくばであれこれ」などと言いながら、つくば全域の記事を書いていないことに最近気がつき、行動範囲を広げてみることにしました。
まずは、つくばエクスプレス沿いに南下し、万博記念公園!
実はここに来るのは初めてです。

駅から南西側を見てみると、マンションが立ち並び、ちょっとした住宅地のように見えますね。

えきから、北西側を見てみました。
こちらも大きなマンションが見えますね。
こうしてみると、万博記念公園駅って、マンション多いですね。
数年前は、入居率が非常に低かったようですが、最近はかなり埋まっているみたいです。
ってことで、万博記念公園駅周辺の様子も書こうと思いましたが、それは次の記事にまわしまーす。

つくばエクスプレス 万博記念公園駅
「つくばであれこれ」などと言いながら、つくば全域の記事を書いていないことに最近気がつき、行動範囲を広げてみることにしました。
まずは、つくばエクスプレス沿いに南下し、万博記念公園!
実はここに来るのは初めてです。

駅から南西側を見てみると、マンションが立ち並び、ちょっとした住宅地のように見えますね。

えきから、北西側を見てみました。
こちらも大きなマンションが見えますね。
こうしてみると、万博記念公園駅って、マンション多いですね。
数年前は、入居率が非常に低かったようですが、最近はかなり埋まっているみたいです。
ってことで、万博記念公園駅周辺の様子も書こうと思いましたが、それは次の記事にまわしまーす。
Posted by l-support at 01:11│Comments(2)
│つくば
この記事へのコメント
私の最寄駅です。やっとこの夏にセブンイレブンが出来て、さらに今月 カスミ、寺島、ダイソー などのお店がオープンするということで、苦節ウン年、やっと人が住める環境になりつつあります。
Posted by btsu at 2011年10月03日 19:39
btsu さん
カスミはまだオープンしてなかったんですね。万博記念公園駅に行ったときに、カスミを探したのですが、見つけられませんでした。
ずいぶんと発展してきたように思います。これからが楽しみですね。
カスミはまだオープンしてなかったんですね。万博記念公園駅に行ったときに、カスミを探したのですが、見つけられませんでした。
ずいぶんと発展してきたように思います。これからが楽しみですね。
Posted by l-support
at 2011年10月09日 00:24
