2011年06月20日
霞ヶ浦総合運動公園で園路灯LED化
霞ヶ浦総合運動公園で園路灯LED化

霞ヶ浦総合運動公園で園路灯のLED化を行っているみたいです。

園路灯っていうと、これかなぁ
これ、結構な輝度だと思うんですが、LEDでこれの代わりにすること、出来るんですかね?
LEDたくさん集めれば出来ることは出来そうだけど、コストはどのくらいかかるんだろう・・・
あ、ちなみに、ここ、水郷公園って呼ぶと思ってたのですが、どうも俗称(もしくは勝手な思い込み)だったみたいです。
google map では、霞ヶ浦総合公園ってかいてありますね

霞ヶ浦総合運動公園で園路灯のLED化を行っているみたいです。

園路灯っていうと、これかなぁ
これ、結構な輝度だと思うんですが、LEDでこれの代わりにすること、出来るんですかね?
LEDたくさん集めれば出来ることは出来そうだけど、コストはどのくらいかかるんだろう・・・
あ、ちなみに、ここ、水郷公園って呼ぶと思ってたのですが、どうも俗称(もしくは勝手な思い込み)だったみたいです。
google map では、霞ヶ浦総合公園ってかいてありますね
Posted by l-support at 01:35│Comments(2)
│ブログ
この記事へのコメント
筑波大学内ですが、こんな感じのことになってました。
http://photozou.jp/photo/show/988097/85421635
http://photozou.jp/photo/show/988097/85421635
Posted by くま at 2011年06月20日 21:38
くま さん
ありゃー、意外とLED化されてるもんですね。
今度、機会があったら調べてみたろ。
ありゃー、意外とLED化されてるもんですね。
今度、機会があったら調べてみたろ。
Posted by l-support
at 2011年06月26日 00:01
