にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2011年02月14日

ポケモンセンター in YOKOHAMA!

ポケモンセンター in YOKOHAMA!

ポケモンセンター in YOKOHAMA!

ポケモンセンター in YOKOHAMA!

行って来ました、ポケモンセンター in ヨコハマ

つくばからだと、高速使うのが便利ですね。

私は首都高をくねくね走るのが嫌いなので、常磐道から一気に南下して湾岸を走ります。

なので、ベイブリッジとかを通過して、K3(狩場線)、K1(横羽線?)ルートです。

でもって、行き先は、ランドマークタワー4F!


ランドマークとかクイーンズスクエアとか、久しぶりー

さすがにショッピングモールが洗練されてますね。


で、当のポケモンセンターですが、東京よりすこし大きいかな。

相変わらず、ポケモングッズ一色です。

最近、ついていけんー

ベストウィッシュシリーズになって、主要なポケモンが一新されたのが一因。さらに、DSのブラックとホワイトに、伝説のポケモンってやつが出てきたみたいで、もーわけわからんわー





同じカテゴリー(ブログ)の記事
Posted by l-support at 01:32│Comments(2)ブログ
この記事へのコメント
こんにちは (^^)
我が家も横浜へ行く際には、同ルートで行きます♪
理由も同じです vvv
ランドマーク、久方行ってないなぁ。。。
久々にベイブリッジ、渡りたいです~☆
Posted by もももも at 2011年02月15日 15:32
もも さん

やっぱりそうですか。そのルート、楽ですからね。道広いし。

私、最近、ベイブリッジとか、微妙におっかないんですよね。海とか見えて。

愛知あたりに、伊勢湾岸道という高速があるんですけど、そこの橋もおっかないです。
Posted by l-supportl-support at 2011年02月19日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。