にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2008年10月01日

吾妻中学校 まわらない風車 番外編

吾妻中学校 まわらない風車 番外編

吾妻中学校 まわらない風車 番外編

吾妻中学校 まわらない風車 番外編

以前、「つくばで会えたら」のシンタローさんが、こんな記事を掲載されています。
http://aetara.tsukuba.ch/e11001.html

この事件はうっすら記憶にあったので、ふーん、これがうわさの風車か、などと思いながら見ていたのですが、同じものを別の場所で発見してしまいました。

結構、いろいろなところにあるのですね。



この記事、もう少し後で書こうと思っていたのですが、ちょっとばかりタイムリーだったので、優先して書きました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000572-san-soci

ちなみに、本格的に発電しようとすると、本来は数十メートルの規模の風車になるようです。

http://lsupport.tsukuba.ch/e8852.html





タグ :風車


同じカテゴリー(つくば)の記事
Posted by l-support at 01:10│Comments(2)つくば
この記事へのコメント
はじめまして。

風車問題については、自分もブログで記事を書いています。

この件については"風車を立てたが回らない"という単純なものではなく、かなり根の深い問題が指摘されているので、参考にしていただければ幸いです。
Posted by 1010 at 2008年10月01日 12:18
10 さん

はじめまして

ブログ、読んでます。
たしかに根が深そうですね。

参考にさせていただきます。
Posted by l-supportl-support at 2008年10月01日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。