2008年06月22日
研究学園 土地の値段
研究学園駅北西側の現在開発中の区画です。

こんな感じの値段みたいですね。
ちなみにこの土地は売約済みです。
22,563,000円
59坪
ってことで、38.3万円/坪 ってところですかね。
続きを読む

こんな感じの値段みたいですね。
ちなみにこの土地は売約済みです。
22,563,000円
59坪
ってことで、38.3万円/坪 ってところですかね。
続きを読む
2008年06月21日
またしても、コートダジュールでジェラートを
またしても、コードダジュールでジェラートをいただいてしまいました。

今回は、コーンのシングルです。
味はたしか、ストロベリーだったともいます。
今回も、ご自由にお取りください、のコーンのシッポをつけてみました。
ダブルにすると、さらにこの上に、別のジェラートを乗せます。結構すごいことになりますね。
住所 茨城県つくば市東新井19-26
TEL 0120-58-3094
FAX 0298-55-2721
営業時間 9:30〜19:30
年中無休(臨時休業の場合もあります)
E-mail info@la-cotedazurl.com 続きを読む

今回は、コーンのシングルです。
味はたしか、ストロベリーだったともいます。
今回も、ご自由にお取りください、のコーンのシッポをつけてみました。
ダブルにすると、さらにこの上に、別のジェラートを乗せます。結構すごいことになりますね。
住所 茨城県つくば市東新井19-26
TEL 0120-58-3094
FAX 0298-55-2721
営業時間 9:30〜19:30
年中無休(臨時休業の場合もあります)
E-mail info@la-cotedazurl.com 続きを読む
2008年06月20日
研究学園 開発してたのはやっぱりコンビニだった。
以前、こんな記事を書きました。
http://lsupport.tsukuba.ch/e5243.html

やっぱりコンビニですね。まぁ、すでに(教えてくださった方がいるので・・・)わかってはいたのですが。
ここの奥は、住宅地になる予定なので、駅から帰る途中の客を狙うのでしょうかね。
今後、車どおりが多くなることが予想できるので、立地条件は悪くないのではないでしょうか。
続きを読む
http://lsupport.tsukuba.ch/e5243.html

やっぱりコンビニですね。まぁ、すでに(教えてくださった方がいるので・・・)わかってはいたのですが。
ここの奥は、住宅地になる予定なので、駅から帰る途中の客を狙うのでしょうかね。
今後、車どおりが多くなることが予想できるので、立地条件は悪くないのではないでしょうか。
続きを読む
2008年06月18日
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス その3
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス その3

けやきレジデンスです。
どんどん出来てきます。
どこまで高くなるのでしょう。
総戸数 454戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 87.69m2~115.75m2
完成日または予定日 平成21年1月下旬予定
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上24階地下1階建
備考 ■先着順受付住戸申込受付中:87.69m2~114.05m2 3,280万円~5,160万円
続きを読む

けやきレジデンスです。
どんどん出来てきます。
どこまで高くなるのでしょう。
総戸数 454戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 87.69m2~115.75m2
完成日または予定日 平成21年1月下旬予定
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上24階地下1階建
備考 ■先着順受付住戸申込受付中:87.69m2~114.05m2 3,280万円~5,160万円
続きを読む
2008年06月17日
研究学園 マンション建築用クレーンの準備

研究学園駅前をうろうろしてたら、行き止まりになりました。
道路を完全にふさいで、クレーンが止まってます。

この写真を見ると、大きさが良くわかります。
こんなのが、そこらじゅうに立っているのですね。
しかし、どうやって運んできたのだろう・・・ 続きを読む
2008年06月16日
研究学園 ショッピングモール 期せずして定点観測になりました

期せずして、定点観測になりました。
下のURLの記事が、ほぼひと月前の状態です。結構似たようなアングルになっているので、変化を見るのみはちょうど良いのではないでしょうか。
http://lsupport.tsukuba.ch/e4991.html
2008年06月14日
うなぎや だけど、なぜかくだものや @ つくば
2008年06月13日
研究学園 ショッピングモール なにやらすごいことになっている
研究学園 ショッピングモール なにやらすごいことになっている

わかります?
屋上の駐車場に上るための、車道です。

なんかすごいことになってますね。こんな仰々しいことになるとは、思っても見ませんでしたぁぁぁぁぁぁ!!
ちなみに、高架?の向こうに見えるのは、パークハウス ケヤキレジデンスです。 続きを読む

わかります?
屋上の駐車場に上るための、車道です。

なんかすごいことになってますね。こんな仰々しいことになるとは、思っても見ませんでしたぁぁぁぁぁぁ!!
ちなみに、高架?の向こうに見えるのは、パークハウス ケヤキレジデンスです。 続きを読む