2010年08月01日
研究学園 吉野屋 行ってきました!
研究学園 吉野屋 行ってきました!

研究学園 吉野屋 行ってきました!
なんだか、いまさら感がありますが(行ったのは1ヶ月ぐらい前なんですけどね)・・・
今回は(今回も)牛丼大盛りと玉子です。
まぁ、これはどこの吉野家でも同じなので。

店舗の周りはこんな感じ。
駐車場は10台ぐらいは止まりそうですし、ドライブスルーも十分な広さですね。
ただ、ここから東方面(土浦方面)に出るのは、ちょっと面倒かもしれません。

研究学園 吉野屋 行ってきました!
なんだか、いまさら感がありますが(行ったのは1ヶ月ぐらい前なんですけどね)・・・
今回は(今回も)牛丼大盛りと玉子です。
まぁ、これはどこの吉野家でも同じなので。

店舗の周りはこんな感じ。
駐車場は10台ぐらいは止まりそうですし、ドライブスルーも十分な広さですね。
ただ、ここから東方面(土浦方面)に出るのは、ちょっと面倒かもしれません。
Posted by l-support at 01:34│Comments(2)
│お店いろいろ
この記事へのコメント
出口が壁になっていて左右の見通しがきかないので危ないです。自転車が猛スピードで坂(歩道)を下ってくることがあり大事故につながります。
注意喚起(警告灯、ミラ、壁を透明にする、等)が必要ですね。
注意喚起(警告灯、ミラ、壁を透明にする、等)が必要ですね。
Posted by タラちゃん at 2010年08月01日 08:35
タラちゃん さん
確かに、あそこ、坂道ですね。
自転車、突っ込んでくるかも。
吉野家さん、考慮してほしいですね。
無理か、業績厳しいし
確かに、あそこ、坂道ですね。
自転車、突っ込んでくるかも。
吉野家さん、考慮してほしいですね。
無理か、業績厳しいし
Posted by l-support
at 2010年08月08日 10:41
