2008年07月27日
カプリチョーザ お店紹介 大食いのお店という訳ではないです。
カプリチョーザ お店紹介 大食いのお店といわけではないです。

久々に、行ってきました。カプリチョーザです。
大食漢御用達シリーズに入れるかどうか悩むところですが、それなりの量を食べるにはそれなりの金額を払う必要がありますし、店的にも、そこを狙っている感じではないので、お店紹介にしておきました。
ここはパスタ屋さんです。特徴的なのは、パスタ、ピザの多くが、「レギュラー」と「取り分け」の2パターンを選択できる点です。値段は、「取り分け」がレギュラーの倍よりやや安い、量は「取り分け」が2~3人前(メニュー曰く)となっており、「取り分け」がお得感あり、という感じになっています。
こんな感じですね。

今回は、
「温野菜のバター風味 ポテトフライ添え」 880円(税込み)
「きのこのトマトクリームスパゲッティ 」 取り分け 1,810円(税込み)
を、注文しました。
まずは、「温野菜のバター風味 ポテトフライ添え」

これ、非常にお気に入りです。自分で作れと言われれば作れないではないですが、最近、カリフラワーやブロッコリが高くて、作るのを躊躇しています。おまけに、バターも品薄ですし。そういう意味では、お得な一品かもしれません。
次に、メインの「きのこのトマトクリームスパゲッティ 」

おいしかったですね。トマトクリーム、まろやかです。トマトソースは酸味が強くてあまり好きではないのですが、こんな感じでクリーム仕立てになると、おいしいですね。

久々に、行ってきました。カプリチョーザです。
大食漢御用達シリーズに入れるかどうか悩むところですが、それなりの量を食べるにはそれなりの金額を払う必要がありますし、店的にも、そこを狙っている感じではないので、お店紹介にしておきました。
ここはパスタ屋さんです。特徴的なのは、パスタ、ピザの多くが、「レギュラー」と「取り分け」の2パターンを選択できる点です。値段は、「取り分け」がレギュラーの倍よりやや安い、量は「取り分け」が2~3人前(メニュー曰く)となっており、「取り分け」がお得感あり、という感じになっています。
こんな感じですね。

今回は、
「温野菜のバター風味 ポテトフライ添え」 880円(税込み)
「きのこのトマトクリームスパゲッティ 」 取り分け 1,810円(税込み)
を、注文しました。
まずは、「温野菜のバター風味 ポテトフライ添え」

これ、非常にお気に入りです。自分で作れと言われれば作れないではないですが、最近、カリフラワーやブロッコリが高くて、作るのを躊躇しています。おまけに、バターも品薄ですし。そういう意味では、お得な一品かもしれません。
次に、メインの「きのこのトマトクリームスパゲッティ 」

おいしかったですね。トマトクリーム、まろやかです。トマトソースは酸味が強くてあまり好きではないのですが、こんな感じでクリーム仕立てになると、おいしいですね。
Posted by l-support at 01:03│Comments(0)
│お店いろいろ