2009年09月10日
研究学園(つくば新都心) 葛城西線に街灯が!
研究学園(つくば新都心) 葛城西線に街灯が!

久々に、葛城西線あたりをうろうろしてみましたが、なんだか、景色が違います。
何かなぁ、と思っていたのですが、どうも、街灯がついたみたいですね。
つくばは、だだっ広い土地に、どーんと道路を通しただけで、夜は真っ暗というイメージがあるのですが、ここはちょっと違うようですね。

久々に、葛城西線あたりをうろうろしてみましたが、なんだか、景色が違います。
何かなぁ、と思っていたのですが、どうも、街灯がついたみたいですね。
つくばは、だだっ広い土地に、どーんと道路を通しただけで、夜は真っ暗というイメージがあるのですが、ここはちょっと違うようですね。
Posted by l-support at 01:27│Comments(2)
│葛城西線
この記事へのコメント
今日(先ほど)まさにこの先で交通事故が・・・・・倒れてた方無事だと良いんですが・・・・・
ここもそうですが、もう一本駅側の通りも街灯はあるも、夜になっても灯りがついてない!公園の周りなんかも間引いて点けてるため、真っ暗でとても危険です
ここもそうですが、もう一本駅側の通りも街灯はあるも、夜になっても灯りがついてない!公園の周りなんかも間引いて点けてるため、真っ暗でとても危険です
Posted by らいあん at 2009年09月10日 22:41
らいあん さん
ちょっと先の3差路じゃないですかね。
あそこ、わかりづらいんですよね。いまでこそ、反射板やら、一時停止の看板やらつきましたが、葛城西線開通当時は、なにもなくて、ヒヤッとした経験があります。
確かに、街灯、ついてませんね。
まだ、利用者が少ないのでつけないのかもしれませんね。
ちょっと先の3差路じゃないですかね。
あそこ、わかりづらいんですよね。いまでこそ、反射板やら、一時停止の看板やらつきましたが、葛城西線開通当時は、なにもなくて、ヒヤッとした経験があります。
確かに、街灯、ついてませんね。
まだ、利用者が少ないのでつけないのかもしれませんね。
Posted by l-support
at 2009年09月21日 00:16
