にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2009年05月03日

イーアスつくば リミテッドα 沖縄特集!

イーアスつくば リミテッドα 沖縄特集!

イーアスつくば リミテッドα 沖縄特集!


イーアスつくばの、中央西側出入り口近くに、リミテッドαという、催事専門のスペースがあります。

いろいろな展示をしているのですが、今回は沖縄特集をしていました。

目の前にある、沖縄そばにいきなり心を惹かれてしまいました。


沖縄そばといえば、筑波大学の学祭で、沖縄県人会の沖縄そばを食べそびれたり(http://lsupport.tsukuba.ch/e12378.html)、隠れ菴 忍家ではソーキなしソバになったり(http://lsupport.tsukuba.ch/e8440.html)して、なんとなく縁薄い感じでした。


ということで、兎にも角にも麺とスープをゲットしました。うまそうですね。ラッキ!


同じカテゴリー(イーアスつくば(ショッピングモール))の記事
この記事へのコメント
やったー(^.^)
今からダッシュで買いに行ってきます!
イーアスには沖縄ショップのお店が入っていないので、いつも柏の葉まで行ってました。そうそう、サイエンス通りのスタバの隣の土地はニトリが落札したそうですね。
Posted by らいあん at 2009年05月03日 12:18
らいあん さん

沖縄ショップはどうでしたでしょうか?

沖縄そば、うまかったです。

さて、ニトリの落札地ですが、一応見てきました。そのうち記事にします。間に道路があって、その両側で高さが異なっているみたいです。

片方が店舗、片方が駐車場って感じですかね。

しかし、あの位置、スタバもそうですが、つくば市内から研究学園に向かう人には不便ですね。
Posted by l-supportl-support at 2009年05月06日 01:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。