2022年09月14日
レストラン ペニーレイン(RESTAURANT PENNY LANE)那須店! めっちゃ雰囲気良いお店です!!

行ってきました、ペニーレイン那須店です!!
ペニーレインといえば、イオンモールつくばに併設されている、素敵なベーカリーレストランです。
そして、ご存じの方も多いと思いますが、本社は「栃木県那須郡那須町湯本656-2」
ということで、那須店がペニーレインのルーツなのです!


まずはパン屋さん部分。
いろいろ美味しそうなパンが並んでます。そして、結構混んでます。

続いてレストラン側に行くのですが、ここ、待合室です。
いや、待合室、こんないい感じ? 確かに、よく見るとグッズとか置いてありますね。

店内(の一部)です。
むむ、これはさすがの雰囲気ですね。高級感があるというか。
さらに、窓から見える外がいい感じのテラスになっていて、これまた良いのです。





メニューの一部です。
ほほー、いろいろ美味しそうなメニューがそろっていますね。
しかし、実は、すでに昼ご飯食べた後でして、わりとおなか一杯。
ということで、今回は「ビーフパストラミのバケットサンド(サラダ付)」 税込み1200円也、で行ってみたいと思います。

「ビーフパストラミのバケットサンド(サラダ付)」 です。
いや、バケット美味しい!
ルッコラがとてもよい仕事してます!
右下にあるソースは、やや辛めのソース。使い方がよくわからなったのですが、これはきっとビーフ用のソースだと思って食べてみました。
とても美味しいかったです!
ちなみにこのお店、テラス席がありまして・・・



こんな感じなわけですよ。
めっちゃ良くないですか??
これからだんだん涼しくなっていきますので、テラス席がとても快適になりそうです!
Posted by l-support at 01:06│Comments(6)
│お店いろいろ
この記事へのコメント
那須店は、やはりモーニングがお勧めです。先日10年ぶりに行きましたが、かなり値段が上がっていました。それでも、軽井沢なんかと比べると破格の安さではありますが。
Posted by らいあん at 2022年09月14日 08:39
おはようございます。西大通りを筑穂方向から土木研究所へ向かう途中にコーチャンフォーの立て看板を見つけました。「10月20日オープン」と記載されてあり、『いよいよなんだなぁ』と感じます。ちなみに看板の建設位置が、一軒家の直ぐ脇なので見つけやすいと思います。つくバスもコーチャンフォー近くにバス停を新設するようですが新たな渋滞緩和策は立てないつもりなんですかね。以前、学園の森 渋滞により、バスが、なかなか来ない案件を問い合わせたのですが、まともな返答を見せなかったので。
Posted by 匿名希望 at 2022年09月20日 06:13
こんにちは。
LARAガーデン跡地に、ベイシアとカインズが出店するという話があるようです。
正式発表はしていないようですが、本当なら嬉しい事です。
LARAガーデン跡地に、ベイシアとカインズが出店するという話があるようです。
正式発表はしていないようですが、本当なら嬉しい事です。
Posted by らんきん at 2022年09月24日 14:54
らいあん さん
食べログ等を調べると、確かに値段が上がっているみたいですね。
軽井沢は異常な高さなので。
食べログ等を調べると、確かに値段が上がっているみたいですね。
軽井沢は異常な高さなので。
Posted by l-support
at 2022年09月24日 20:06

匿名希望 さん
コーチャンフォー、もうすぐオープンですね!
楽しみです!
つくバスのバス停、新設されるんですね。少しでも便利になればよいと思います。
渋滞緩和策は・・・難しいかもしれませんね・・・
コーチャンフォー、もうすぐオープンですね!
楽しみです!
つくバスのバス停、新設されるんですね。少しでも便利になればよいと思います。
渋滞緩和策は・・・難しいかもしれませんね・・・
Posted by l-support
at 2022年09月24日 20:48

らんきん さん
情報ありがとうございます。
Twitterでも情報が出てくるようになりました。
カインズは可能性高そうですね。
情報ありがとうございます。
Twitterでも情報が出てくるようになりました。
カインズは可能性高そうですね。
Posted by l-support
at 2022年09月24日 20:49
