2021年12月13日
つくば市下原 手打ちそば野麦できのこ天ざる(大盛)を頂いてきました!

つくば市下原に、野麦というお蕎麦屋さんがあります。
研究学園からだと、西大通りをひたすら南下し、常磐高速が見えてきたあたりの左側にあります。
(地図は記事の下方に)

お店の外観です。
ということで、手打ちそば野麦に行ってきました!


店内の様子です。
店内は、4人掛けテーブルが6脚、4人掛け座敷テーブルが3脚、2人掛け座敷テーブルが3脚って感じです。
まぁまぁの広さですね。

メニューはこんな感じ、冷たいそば・うどん、暖かいそば・うどんがあるのは定番ですね。
ご飯ものがあるのがありがたい!
今回は、きのこ天ざる 大盛(1020円+290円)で行ってみることにしました。
大盛が290円ってのはちょっと高いかなぁ・・・



やってきました、きのこ天ざる(大盛)!
この蕎麦は美味しいですね。新治のまほら庵と比べるとこちらの方がやや柔らかかな。
個人的には海苔はいらないので、きのこ天もりが50円安くらいであるととても良いと思います。
そして驚きだったのが、きのこ天
舞茸×2、しめじ、シイタケ、ししとう でした。(きのこ天なのにししとう? )
これが美味しい!
いや、舞茸天なんて美味しいってわかってるんですが、それでもやっぱり美味しい!
これは良いですね!
このお店も蕎麦屋さんローテの一つになりそうな予感です。
ちなみに、

夕方も営業しています。
ちなみにちなみに
このお店の隣につくばの野菜直売所があります。ここは魚も販売している不思議な野菜直売所なのですが、
店員さんに呼び止められて、お餅の試食を頂きました。
年の瀬にたくさんつくから買ってって、って言われました。
めっちゃ美味しかったので、買いに行きたいと思っています。
(でも、年の瀬って実際のところ、いつ?)
Posted by l-support at 01:05│Comments(0)
│お店いろいろ