2021年03月08日
サザコーヒー 筑波大学アリアンサ店で、岩間栗のモンブランタルトを食べてきた!

またまた行ってきました、サザコーヒー 筑波大学アリアンサ店です。
実は2月28日に訪れているので、PayPay30%ポイント還元の時の話ですね・・・
今回は、岩間栗のモンブランタルトを頂いてきました。
見た感じは、あまりモンブラン感ないですが(私のモンブラン感とはいわゆる、よくあるあんな感じ・・・)、味は見事にモンブラン!
そして、なめらかでおいしい!
ここのケーキは全部おススメのおいしさなのではなかろうか。

ドリンクはカフェラテ。
これは確か、将軍ではないほうのカフェラテだったはずです。
つまり普通のカフェラテなのですが、なかなかのボリュームでよかったです!
Posted by l-support at 13:08│Comments(4)
│カフェ
この記事へのコメント
こんにちは。
さて、先日、新聞折り込みチラシに市役所手前のファミマ辺りに牛タンを取り扱ったレストランが18日オープンするというのが入ってました。スタッフ募集も込みだったか否や、忘れちゃいましたが。
チラシの地図によるとファミマとマックの間でしたが、どこら辺なのか、気になります。
つくばで牛タン、悪くないですよね!
コロナ禍においてオープンさせる気合いっぷりは買いたいです。
管理人さま、是非とも場所探しに云ってみて頂けないでしょうか?
宜しく、御願いします
さて、先日、新聞折り込みチラシに市役所手前のファミマ辺りに牛タンを取り扱ったレストランが18日オープンするというのが入ってました。スタッフ募集も込みだったか否や、忘れちゃいましたが。
チラシの地図によるとファミマとマックの間でしたが、どこら辺なのか、気になります。
つくばで牛タン、悪くないですよね!
コロナ禍においてオープンさせる気合いっぷりは買いたいです。
管理人さま、是非とも場所探しに云ってみて頂けないでしょうか?
宜しく、御願いします
Posted by 通りすがり at 2021年03月09日 14:34
通りすがり さん
牛タンのお店が研究学園にできるのは知ってたのですが、どこにできるかは実は知らないんです・・・
ファミマとマックの間なんですね。今度見てきます。
あのあたり、新しい建物を建てている感じはなかったので、どこかの建物に入るんでしょうね。
牛タンのお店が研究学園にできるのは知ってたのですが、どこにできるかは実は知らないんです・・・
ファミマとマックの間なんですね。今度見てきます。
あのあたり、新しい建物を建てている感じはなかったので、どこかの建物に入るんでしょうね。
Posted by l-support
at 2021年03月13日 15:15

しゃぶしゃぶどん亭のお隣でしょうか?元お寿司屋さんだったように思います 居抜きのようですので 改装・開店迄のスパンが早いですね
「仙台牛タン けやき」の垂れ幕を見かけました
「仙台牛タン けやき」の垂れ幕を見かけました
Posted by カルル at 2021年03月16日 10:27
カルル さん
見てくる、と言いながら全く見に行くことが出来ていなくて大変心苦しいところです・・・
やっぱりどこかのお店の居ぬきだったんですね。
仙台牛タン・・・
めっちゃパワーワードだ!
見てくる、と言いながら全く見に行くことが出来ていなくて大変心苦しいところです・・・
やっぱりどこかのお店の居ぬきだったんですね。
仙台牛タン・・・
めっちゃパワーワードだ!
Posted by l-support
at 2021年03月21日 23:50
