2009年04月16日
研究学園(つくば新都心) 葛城西線の交差点
研究学園(つくば新都心) 葛城西線の交差点

葛城西線の交差点です。
葛城西線(だったと思う、ケーズデンキとかの西側に走る新しい道路です)の南側はおよそ90度曲がり、グランステージ山新の北側に出てきます。
それがこの交差点なのですが、最近、信号機が設置されました。
この道は、新都市中央通りとことなり、順調に開発が進められているようで、近いうちに開通する気がします。
なので、ここの信号機は、まぁ、順当ですね。

葛城西線の交差点です。
葛城西線(だったと思う、ケーズデンキとかの西側に走る新しい道路です)の南側はおよそ90度曲がり、グランステージ山新の北側に出てきます。
それがこの交差点なのですが、最近、信号機が設置されました。
この道は、新都市中央通りとことなり、順調に開発が進められているようで、近いうちに開通する気がします。
なので、ここの信号機は、まぁ、順当ですね。
Posted by l-support at 01:24│Comments(6)
│葛城西線
この記事へのコメント
葛城西線の開通も後少しなのですね。葛城西線の沿道は、商業施設が立ち並ぶようなので、将来はかなり賑わう通りになりそうですね。
道路ヶ開通したばかりに沿道の写真を撮って、変化が出てきてから見比べると面白いですよね。
道路ヶ開通したばかりに沿道の写真を撮って、変化が出てきてから見比べると面白いですよね。
Posted by ツクビー at 2009年04月18日 19:10
ツクビー さん
ここの交差点は順調に工事が進んでいるようです。
ただ、葛城西線はどこまで出来てるか、怪しいところですね。
ここの交差点は順調に工事が進んでいるようです。
ただ、葛城西線はどこまで出来てるか、怪しいところですね。
Posted by l-support
at 2009年04月19日 01:42

昨日、葛城西線のこの交差点付近でアスファルト舗装工事をしていました。
グランステージに行くにはイーアスから自動車研究所北側の道路を使用して向かうと何度も曲がるので、この道路の開通が待ち遠しいです。
グランステージに行くにはイーアスから自動車研究所北側の道路を使用して向かうと何度も曲がるので、この道路の開通が待ち遠しいです。
Posted by NAK at 2009年04月19日 10:16
NAK さん
そうなのです。研究学園側から山新に行くには、例の細い道を行くのが便利なのですよね。
葛城西線ができると、かなり便利になりますね。
そうなのです。研究学園側から山新に行くには、例の細い道を行くのが便利なのですよね。
葛城西線ができると、かなり便利になりますね。
Posted by l-support
at 2009年04月20日 01:38

4/28に 写真の場所から新都市中央通りのところまで開通するようです (立て看板みたまま)
Posted by とさまる at 2009年04月25日 10:24
とさまる さん
28日というと、来週じゃないですか。
どうりで、交差点の工事とか、がんばっちゃっているわけですね。
28日というと、来週じゃないですか。
どうりで、交差点の工事とか、がんばっちゃっているわけですね。
Posted by l-support
at 2009年04月26日 00:15
