2017年04月14日
8代葵カフェつくば店ができる前に、ひたちの牛久店に行ってみた!

8代葵カフェつくば店が4月27日にオープンします。
どんなお店になるか気になったので、つくば店オープンに先駆けて、ひたちの牛久店に行ってみました。

店内の雰囲気は・・・コメダに似ているような似ていないような・・・
席の(おそらく)全てがクローズドな雰囲気のスペースになっているところがコメダっぽいのかなぁ。
お手拭きにも紙ナプキンにも「葵」のロゴが付いているのはちょっと驚きました。こんなところにコストかけなくても、って思わないでもないです。
カフェなので、珈琲とか注文すればよいのですが、この日はおなかがすいていたのです。
なので、

カツカレーです。
美味しいカツカレーでした。そう、美味しいんです。
でも、私、なんでこれ選んだかなぁ・・・
お店の特徴とか一切無視のオーダーじゃないですか。
もう少し、「これは!」みたいなメニュー注文すればいいのに。
ということで、特徴的なメニューについては、つくば店がオープンしてから記事にしたいと思います!
Posted by l-support at 01:08│Comments(4)
│カフェ
この記事へのコメント
カレーおいしそうですね。メニューにあるんですね。
カフェなのでお酒もあるのでしょうか?
カフェなのでお酒もあるのでしょうか?
Posted by たっちゃん at 2017年04月14日 05:28
http://bandotaro.co.jp/cafe/index.html
こちらにメニューが載っていますね。
どうやら、お酒は無いようですね。
>もう少し、「これは!」みたいなメニュー注文すればいいのに。
では、こちらのメニューで予習をして、今度は失敗しないようにw
http://www.mir.co.jp/topics/upload/7e8c8fcc0d95a46737c996e32ac25ed3_1.pdf
混雑が酷いようで・・・
こちらにメニューが載っていますね。
どうやら、お酒は無いようですね。
>もう少し、「これは!」みたいなメニュー注文すればいいのに。
では、こちらのメニューで予習をして、今度は失敗しないようにw
http://www.mir.co.jp/topics/upload/7e8c8fcc0d95a46737c996e32ac25ed3_1.pdf
混雑が酷いようで・・・
Posted by メッケレ at 2017年04月15日 10:17
たっちゃん さん
メッケレさんからコメントいただきましたが、アルコールはないようですね。
カレー以外にもハンバーグとかサンドイッチとかありました。なので、小腹がすいた人も満足かと。
メッケレさんからコメントいただきましたが、アルコールはないようですね。
カレー以外にもハンバーグとかサンドイッチとかありました。なので、小腹がすいた人も満足かと。
Posted by l-support
at 2017年04月16日 20:13

メッケレ さん
うーん、やっぱりサンドイッチが美味しそう。
私が乗る電車はピークより少し遅い電車ですが、確かに最近八潮あたりから乗ってくる人が多くなった感じがしています。
あの感じだとピークの時は乗れない人いるかも。
うーん、やっぱりサンドイッチが美味しそう。
私が乗る電車はピークより少し遅い電車ですが、確かに最近八潮あたりから乗ってくる人が多くなった感じがしています。
あの感じだとピークの時は乗れない人いるかも。
Posted by l-support
at 2017年04月16日 20:17
