2016年04月12日
つくば市谷田部 キッサ クローバー (kiss a CLOVER)に行ってきた!

ついに行ってきました、キッサ クローバーです(読み方しばらくわからなくて、「きす あ くろーばー」って読んでました・・・)。
このお店、まず場所がわかりにくいんです。
場所については住所がわかればカーナビが連れて行ってくれるのでまだよいのですが、行ってみてもお店の外見が普通の一軒家。しかも周りは住宅地。
え? ここって喫茶店? それとも民家? って感じなのでご注意を(看板はなく、ごく小さいプレートがあるだけ・・・)。


店内の様子です。
輸入住宅風の店内は調度品類がとてもセンスが良いです。

(画像はクリックすると大きくなります)
メニューの一部です。土曜日限定 トライフルです。
トライフルって知らなかったのですが、「イギリスの菓子の一種。細かく切って洋酒(シェリー・ブランデーなど)をしみ込ませたスポンジケーキ、ジャム、カスタードクリームなどを層状に重ね、上面に生クリームと果物を飾ったもの。ヨーグルトやフルーツゼリーを用いることもある」だそうです。
なんか、おいしそう。しかも、土曜限定。お店の方に聞くと、予約分を除くと、あと一つだけ残っているとのこと。となると、食べてみないわけにはいかないわけです。

クローバープレートです。お好きなスイーツと、気まぐれドリンクは店内の黒板から選びます。

今回は、苺のカスタードショートケーキとグレープフルーツのチーズケーキで行ってみます。気まぐれドリンクは緑茶ミルクです。

トライフル 450円也 です。
ほー、こういう風になってるのか。カスタードと生クリームがスポンジに区切られるようにして入っています。で、その間に果物が入っています。今回は、下の方にグレープフルーツ、上にキウイとブドウでした。
全体的に甘さ控えめ。その中でカスタードの甘さが際立ちます。これは良いですね。
ちなみに入れ物になってるグラス、見たことあるなぁと思ってたら、IKEAのグラスでした。我が家にも同じグラスあるんですよね。

クローバープレート 950円也 です。
ショートケーキはスポンジの間に入っている苺がとてもおいしい。よいケーキです。
そして、グレープフルーツのケーキ。これは賛否両論ありそうです。
とにかく甘くない。グレープフルーツなのでどちかというと苦いんです。これは大人の味ですね。好きな人ははまるかも。

真ん中のテーブルにこんなのが置いてありました。お客様ノートだそうです。
これを見ると、とても面白い。いろいろなお客さんが来てるのがわかります。愛されているお店なんですね。「stkさんのブログを見てきました」なんてコメントもありました。stkさんのブログといえば多分きまぐれあれやこれですね。
「つくばであれこれを見てきました」なんてコメントが書き込まれないかなぁ・・・
キッサ クローバー (kiss a CLOVER)
TEL・予約:090-4956-2998
所在地:茨城県つくば市谷田部1144-123
営業時間:12:00~17:00
定休日:月・火・日(加えて不定期で土曜日休みあり)
Posted by l-support at 01:07│Comments(2)
│カフェ
この記事へのコメント
数人のブロ友さんが何度何度ももお茶しています。(私は未だ6回ですがキスクロ記事へのアクセスは多いです。)
店主さんが紹介してくださるのでご対面もあるのです。
私はゆたり倶楽部で知りました。
http://www.yutari.jp/club/CafeRestaurant/cC130416.htm
店主さんが紹介してくださるのでご対面もあるのです。
私はゆたり倶楽部で知りました。
http://www.yutari.jp/club/CafeRestaurant/cC130416.htm
Posted by stk at 2016年04月12日 07:14
stk さん
ついに行ってきましたよ。いろいろなブログで話題になってましたから。
でも、実は一発で入店できたわけではないのです。最初の2回は閉店してました。しかも見た目が普通の民家なのでどこがお店なんだかわかりませんでした。
ついに行ってきましたよ。いろいろなブログで話題になってましたから。
でも、実は一発で入店できたわけではないのです。最初の2回は閉店してました。しかも見た目が普通の民家なのでどこがお店なんだかわかりませんでした。
Posted by l-support
at 2016年04月16日 23:23
