2016年02月01日
つくば 新都市中央通り 面野井台交差点の西側工事が始まった!

ついに、新都市中央通り面野井交差点の西側工事が始まりましたね。
Science_Cityさんの研究学園の生活でも紹介されいます。
この場所、おそらく一部買収が進んでおらず、工事が開始できなかったようです。
2013/06/25にこんな記事を書いています。
研究学園 新都市中央通りのその先の先は・・・
この記事の画像は、上の画像のすぐ先の様子です。
2年半前にはすでに道路分の土地は買収されており、準備されていたようですが、これまでは道路際の土地が買収できていなかったようです。
おそらく今回、道路際の土地買収ができたのだと思います。
ということで、おそらくここからは開通まで早いんじゃないですかね。
これで、研究学園ー万博記念公園間の行き来はとても便利になると思います。
Posted by l-support at 01:06│Comments(4)
│新都市中央通り
この記事へのコメント
この部分が開通すれば、東大通りと西大通りの交差点から、
谷田部の交差点まで1本で繋がりますね。
あとは谷田部の交差点からみどりの駅の東にある幹線道路の間が繋がれば、
谷田部アリーナの使くまで1本になるんですけどね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000534-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000017-mai-soci
まさかこんな事件が起こるとは・・・
場所からして筑波学院大の東にある友朋堂やウエルシアの近くでしょうかね。
谷田部の交差点まで1本で繋がりますね。
あとは谷田部の交差点からみどりの駅の東にある幹線道路の間が繋がれば、
谷田部アリーナの使くまで1本になるんですけどね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000534-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000017-mai-soci
まさかこんな事件が起こるとは・・・
場所からして筑波学院大の東にある友朋堂やウエルシアの近くでしょうかね。
Posted by メッケレ at 2016年02月03日 21:49
メッケレ さん
ここが開通するとかなり便利になりますよ~
でも、新都市中央通りがさらに混むことになるかも。
こんな事件があったんですね。これはおっかない。吾妻でこんな感じのアパートというと確かに友朋堂やウエルシアの近くのように感じますね。
ここが開通するとかなり便利になりますよ~
でも、新都市中央通りがさらに混むことになるかも。
こんな事件があったんですね。これはおっかない。吾妻でこんな感じのアパートというと確かに友朋堂やウエルシアの近くのように感じますね。
Posted by l-support
at 2016年02月06日 23:50

この道路は1999年5月に発生した未解決の筑波大女子学生殺人事件の遺体遺棄現場の近くを通りますよね。
下手人が捕縛されていないとは、成仏できずにこの世を彷徨っていることでしょう。
暗殺に手を染めながら平然と暮らしている無頼の輩には天誅が下りますように。
16年も経ってしまっては迷宮入りなのかな。
暗澹たる気分だ。
下手人が捕縛されていないとは、成仏できずにこの世を彷徨っていることでしょう。
暗殺に手を染めながら平然と暮らしている無頼の輩には天誅が下りますように。
16年も経ってしまっては迷宮入りなのかな。
暗澹たる気分だ。
Posted by 湿地帯 at 2016年02月07日 08:00
湿地帯 さん
実はその事件、あまり詳しくないです。そのころはつくばにいませんでした。
調べてみると確かに現場近くを通るようですね。
解決するとよいのですが・・・
実はその事件、あまり詳しくないです。そのころはつくばにいませんでした。
調べてみると確かに現場近くを通るようですね。
解決するとよいのですが・・・
Posted by l-support
at 2016年02月14日 23:35
