2015年11月02日
ひたち野うしく パスタ専門店 パスタ屋 ブロッサムに行ってきた! その2

再び行ってきました、ひたちのうしく パスタ専門店 ブロッサムです。
前菜食べ放題のパスタ屋さんです。
ちなみに前回の記事はこちら
2015/06/13
メニュー【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】
通常メニューは、前回行った時と変わりませんでしたので、こちらの記事を参考にしてください。
2015/06/13

季節のおすすめランチメニューです。
「やさいたっぷりボンゴレビアンコ スープパスタ」とか「魚介のトマトソースパスタ」とか、ものすごく惹かれます。
でも、今回は、なんと、「ハーフパスタ&スープのコース」で行くことにしました。
前菜食べ放題なので、メインディッシュはそれほど量は必要ありません。とすると、パスタがハーフになっても全く問題なし。
しかも、本日のスープが付属するので、食べられる種類が増えてちょっとリッチな感じ。
かなり良い選択ではないかと思われます。
ハーフパスタ&スープのコース 1580円也【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】
まずは前菜です。

レタスとか水菜とか。このときはほとんど売り切れ状態でした。レタスとかはあまり食べないので個人的には気になりません。

手前の右から二つ目はパプリカです。緑黄色野菜のパプリカが食べ放題ってのはかなり良いですね。しかも薄くスライスされているので食べやすいし、言うことなしです。

続いて、ポテトサラダとかマカロニとかです。右上は鶏肉とパプリカを和えたもの。鶏肉は肉類の中ではタンパク質含有率が高くておすすめです。さらに、緑黄色野菜のパプリカ。これまた、言うことなしですね。

かぼちゃサラダとかごぼうサラダです。ごぼうサラダ、おいしいです。

ハーフパスタ&スープのコースです。パスタはメニューの中から選ぶことができます。今回は「チョリソとブロッコリーのアラビアータ」を選んでみました。激辛なので大量には食べられないメニューです。今回はハーフパスタなので、これならいけるかも、ってことで選んでみました。
そしたら、ほんとに辛かったです。
激辛というほどではないですが、それでも、ハーフパスタを食べ切ると汗だくになりました。
スープはオニオンのスープ。最初、大根おろしが入っているのかと思ってしまいました。そのぐらい大量のオニオンがしっかり煮込まれていました。

そしてデザート。プリンのように見えるのは、マンゴーのムース。マンゴー風味がしっかり効いた、おいしい一品でした。
あとは、コーヒーです。
コーヒーは写真を撮り忘れたので、前回の記事を参考にしていただければと思います。
コーヒーは、ポットに入って出てきます。全部で3杯分入っているのでお得感満載です。
食べ放題の前菜はどれもおいしいですし、パスタもおいしい。人気店になるのもうなずける、そんなお店です。
ブロッサム (Blossom)
所在地:茨城県牛久市ひたち野西4-11-2
営業時間 ランチ:11:00-15:00
ディナー:17:00-22:00(LO:21:00)
ランチ営業、日曜営業
TEL・予約 050-5872-8237 (予約専用番号)
029-896-5768 (お問い合わせ専用番号)
Posted by l-support at 01:35│Comments(0)
│イタリアン