2015年09月25日
つくば市島名に新たなイタリアン店 「ハートランド」開店!

行ってきました、ハートランドです。
つくば市島名にオープンしました(実は千現にあったお店の移転なんですけどね)。
私は9月21日に行ったのですが、店員さんに聞いたところ、9月20日がオープン日だったそうです。
ランチメニュー【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

(画像はクリックすると大きくなります)
ランチメニューは、Aランチ(860円)、Bランチ(1080円)、Cランチ(1400円)の3種類があります。
Aランチは「サラダ」、「本日のパスタ」、「パン」、「コーヒー又は紅茶」となります。BランチはAランチに「デザート」が追加になります。CランチはBランチに「前菜盛合せ」が追加になります。
本日のパスタは店内においてある黒板に書かれている中から選びます。本日のパスタは・・・

(画像はクリックすると大きくなります)
この7種類の中から選びます。キャベツとブラックオリーブのぺペロンチーノも捨てがたいのですが、今回はスパゲッティアラビアータ(辛口トマトソース)で行きたいと思います。
Aランチ スパゲッティアラビアータ 大盛り 1080円也【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

まずはパンです。ライ麦パンとジャガイモパンです。これは普通においしいですね。

続いてサラダです。ドレッシングはイタリアンとニンジンの2種類から選択できます。イタリアンはやや酸味のあるドレッシングでした。ニンジンは素材の甘みが生かされていてなかなかよかったです。

メインディッシュです。出てきたパスタに目の前でチーズをかけてくれます。

チーズかけ終わりました。こんな感じです。大盛りなので見た目も多めですね。

麺リフトー!
細麺です。細麺ってことは、見た目以上に麺がぎっしり詰まってるんですよね。これは楽しみです。
そして・・・
なんと、おどろくほどアツアツです。こんなにアツアツなパスタは初めてです。味もおいしいです。アラビアータだけに、少々ピリ辛です。
ちなみに、Bセットからつくデザートは

「ティラミス」、「パンナコッタ」、「かぼちゃのプリン」、「アーモンドのセミフレッド」から選ぶことになります。
同行者がBセットを選んでいましたので・・・

「かぼちゃのプリン」です。
これ、おいしかったですよ。どうも、かぼちゃをきちんと裏ごしして作っているようです。しっかりかぼちゃ味でした。そして、上にかかっているカラメル。これもお店で砂糖から作っているようです。この感じだと、他のデザートもおいしいんじゃないかと期待できますね。
さて、場所なんですが
土地勘がある方はわかると思いますが、ここ、住宅地なんですよね。なんでこんな所に!? って感じの場所です。
以前は「小料理 みずほ」という料理屋さんだったらしいので、お店は居抜き。でも、イタリアンな内装にするためにそれなりにリフォームしていると思いますよ。
固定客+口コミ狙いですかね。確かに味はよいし、全体的に価格も安め。コストパフォーマンスは良いとおもいます。
一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
ハートランド
場所: つくば市島名3584-11
電話:029-875-4775
Posted by l-support at 01:05│Comments(8)
│イタリアン
この記事へのコメント
こちらのお店、大好きです♡
パスタが食べたい時、誰かにお勧めを聞かれた時、必ず伝えるお店のひとつです。
…見ていたら、食べたくなってしまいました(笑)。
パスタが食べたい時、誰かにお勧めを聞かれた時、必ず伝えるお店のひとつです。
…見ていたら、食べたくなってしまいました(笑)。
Posted by つくばちゃんねる at 2015年09月25日 09:25
私も行ってきました。
パスタの熱々、びっくりでしたね。
私はキャベツとブラックオリーブのぺペロンチーノをいただきましたよ。
とっても美味しかったです!
パスタの熱々、びっくりでしたね。
私はキャベツとブラックオリーブのぺペロンチーノをいただきましたよ。
とっても美味しかったです!
Posted by pass at 2015年09月26日 00:05
つくばちゃんねる さん
このお店、島名に移る前は千現にあったらしいのですが、実は私、これまでこのお店のこと知りませんでした。
今回の移転で初めて知って行ってみたんです。
おいしくてびっくりでした。
いやぁ、まだまだ知らないことはたくさんありますね。
このお店、島名に移る前は千現にあったらしいのですが、実は私、これまでこのお店のこと知りませんでした。
今回の移転で初めて知って行ってみたんです。
おいしくてびっくりでした。
いやぁ、まだまだ知らないことはたくさんありますね。
Posted by l-support
at 2015年09月26日 22:08

pass さん
あ、やっぱりアツアツでしたか。本当に初めてですよ、こんなアツアツ!!
私、オリーブ大好きなので、ものすごく惹かれたんですよね。でも、「ぺペロンチーノかぁ、ちょっと味気ないかなぁ」とか思って他のにしてしまいました。
久々にかなり悩みましたよ。
あ、やっぱりアツアツでしたか。本当に初めてですよ、こんなアツアツ!!
私、オリーブ大好きなので、ものすごく惹かれたんですよね。でも、「ぺペロンチーノかぁ、ちょっと味気ないかなぁ」とか思って他のにしてしまいました。
久々にかなり悩みましたよ。
Posted by l-support
at 2015年09月26日 22:11

おっしゃる通りですね。
私も、l-supportさんのブログで初めて知る情報の多いこと多いこと…!(笑)
まだまだ楽しみがいっぱいということですね☆彡
私も、l-supportさんのブログで初めて知る情報の多いこと多いこと…!(笑)
まだまだ楽しみがいっぱいということですね☆彡
Posted by つくばちゃんねる at 2015年09月30日 09:27
つくばちゃんねる さん
そうなんですよ。
よく考えたら私の行動範囲なんて研究学園周辺とつくばセンター周辺が中心なのですが、それってつくば市全体からみると、ごく一部なんですよね。
まだまだ知らないお店、たくさんあると思います。
そうなんですよ。
よく考えたら私の行動範囲なんて研究学園周辺とつくばセンター周辺が中心なのですが、それってつくば市全体からみると、ごく一部なんですよね。
まだまだ知らないお店、たくさんあると思います。
Posted by l-support
at 2015年10月03日 23:27

私も行ってみました。
が、お店に入ったら味以前の問題でした。
挨拶もなし、店は空席だらけなのに、狭い席に強制的に案内されたため、席を移動を希望したら、席が気にくわないなら帰ってくれと言われました。
お前ら日本人か?2度と来るな、お前達みたいなやつは食べに来なくて結構などと言われました。
他のお客さんもア然としてました。
店主の方は厨房から勢いよく出て来て近付いて来て、罵声を浴びせて来て、怖い思いをしました。
が、お店に入ったら味以前の問題でした。
挨拶もなし、店は空席だらけなのに、狭い席に強制的に案内されたため、席を移動を希望したら、席が気にくわないなら帰ってくれと言われました。
お前ら日本人か?2度と来るな、お前達みたいなやつは食べに来なくて結構などと言われました。
他のお客さんもア然としてました。
店主の方は厨房から勢いよく出て来て近付いて来て、罵声を浴びせて来て、怖い思いをしました。
Posted by つくば住人 at 2018年07月31日 17:34
つくば住人 さん
うーん、もしも本当だとしたら、ちょっとこのお店に行く気にならなくなりますね。
もしも私が「席が気にくわないなら帰ってくれ」って言われたら、即、席を立って帰ります。そして、永遠にそのお店には行きません。
永遠にね。
うーん、もしも本当だとしたら、ちょっとこのお店に行く気にならなくなりますね。
もしも私が「席が気にくわないなら帰ってくれ」って言われたら、即、席を立って帰ります。そして、永遠にそのお店には行きません。
永遠にね。
Posted by l-support
at 2018年08月05日 21:36
