2015年09月07日
BiViつくば オープン! CAFE&DELI IL PONTE に行ってきた!

2015年9月5日にオープンしたBiViつくば。
先日SAZA COFFEEに行ってきましたが、実は同じ日に、今回ご紹介するIL PONTEにも行ってきました。
店内の様子【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

大きく窓が取ってあり、店内は綺麗で明るい雰囲気です。横並びの席が多めに作ってあり、ビジネスマンなどのお一人様利用を狙っているようにも思えます。



DELIと名前がついているだけに、こんな感じで持ち帰りできるメニューがたくさん並んでいます。
メニュー【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

(画像はクリックすると大きくなります)
フードメニューです。パスタ、スープ以外は持ち帰りOKです。
ならば、せっかく店内で食べるんだから持ち帰りできないメニューでいってみます。
なすとベーコンのトマトソーススパゲッティ 750円也【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

うん、見た感じは普通ですね。

麺リフトー!
細麺ですね。
細麺って皿に盛ると結構がっちり詰まるんですね。見た感じ、量が物足りないかもって思ったのですが、食べてみると十分な量がありました。
それから、バジルの風味が良いですね。葉っぱが大きめに切ってあるからでしょうかね。ものすごくバジル風味を強く感じることができました。
野菜とゆで卵のパニーニ【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

あ、これ、おいしい。
パンの焦げ目が香ばしくてよいです。硬いかと思いきや、それほど硬くなく、はさんである具と見事にマッチしています。
これをテイクアウトして中央公園あたりまで散歩とか、良いかもしれませんね。
Posted by l-support at 01:59│Comments(2)
│カフェ
この記事へのコメント
https://kasumi-job.net/jobfind-pc/job/All/21993
https://kasumi-job.net/jobfind-pc/job/All/21999
Q'tで今度、こんなお店がオープンします。
量り売り専門ですか。今までにないお店ですね。
折り込みの求人広告のほうでは「10月1日以降働ける人・・・」と書いてありましたから、
そのあたりがオープンなのかもしれませんね。
https://kasumi-job.net/jobfind-pc/job/All/21999
Q'tで今度、こんなお店がオープンします。
量り売り専門ですか。今までにないお店ですね。
折り込みの求人広告のほうでは「10月1日以降働ける人・・・」と書いてありましたから、
そのあたりがオープンなのかもしれませんね。
Posted by メッケレ at 2015年09月23日 00:45
メッケレ さん
ほー、これまた変わったお店が入りますね。
プルシェっていうと、カスミのブランドですね。LALAに入っているちょっと高めの食料品店です。
量り売りっていうのがどういう販売形態、非常に気になるところです。
Q'tのどこにオープンするんでしょうね??
ほー、これまた変わったお店が入りますね。
プルシェっていうと、カスミのブランドですね。LALAに入っているちょっと高めの食料品店です。
量り売りっていうのがどういう販売形態、非常に気になるところです。
Q'tのどこにオープンするんでしょうね??
Posted by l-support
at 2015年09月23日 23:24
