2015年08月20日
つくば FAMILY ITALIAN GASPAROに行ってみた!

新しくできた、FAMILY ITALIAN GASPAROに行ってみました。
開店は8月18日(火)なので、オープン初日に行くことができました。
過去記事はこちら
2015/08/07
メニュー【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

夏季限定メニューです。夏にはよさそうなメニューですね。

(画像はクリックすると大きくなります)

(画像はクリックすると大きくなります)

(画像はクリックすると大きくなります)

(画像はクリックすると大きくなります)

(画像はクリックすると大きくなります)

このメニュー、我々が初めての利用者のようでして、全く折り目がついていませんでした。
メニューに折り目をつけるなんてはじめての経験です。
さて、メニューのシステムですが、まずはメインディッシュを注文します。
さらに、ガスパロビュッフェコースを追加で選択するとオードブル? 的な小皿に入った料理が食べ放題となります。
ということで、今回は、夏限定メニュー+ビュッフェコースで行ってみたいと思います。
冷製野菜パスタ+ガスパロビュッフェ 1400円(税抜) 也【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

ん?
なんか、メニューの写真と違う。メニューの写真だとなすとおくらがあるのですが、見当たりませんね~
そのかわりにきぬさやが乗っているのですが、個人的にはおくらが食べたかったわけなんですよ。
ちょっと残念。

麺リフトー!
ソースは醤油ベースです。冷製ですが暖かいパスタにもあいそう。なかなかおいしいパスタでした。
ビュッフェ【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】



続いてビュッフェです。
真ん中のテーブルはぐるぐる回っています。料理の補充をするのに便利なのだそうです。(裏側から補充するらしいです)
個人的にはもう少し種類が多いとより良いと思います。
ちなみに研究学園駅前にあった前の店舗は営業していないそうです(イベント用に使うそうです)
Posted by l-support at 21:43│Comments(2)
│イタリアン
この記事へのコメント
こんにちは!
ガスパロは実質移転なんですね。
まだ行ったことが無かったので、ちょっと残念です。
でも研究学園駅前の店は、結婚式の二次会以外は割と空いているイメージだったので、普段の営業はロードサイドの方が良いかもしれませんね。
今度家族で行ってみたいと思いました。
ガスパロは実質移転なんですね。
まだ行ったことが無かったので、ちょっと残念です。
でも研究学園駅前の店は、結婚式の二次会以外は割と空いているイメージだったので、普段の営業はロードサイドの方が良いかもしれませんね。
今度家族で行ってみたいと思いました。
Posted by Science_City
at 2015年08月22日 00:08

Science_City さん
実質移転です。
前のお店より今のお店の方が雰囲気は圧倒的に良いので、是非新店に足を運んでいただけると良いとおもいます。
実質移転です。
前のお店より今のお店の方が雰囲気は圧倒的に良いので、是非新店に足を運んでいただけると良いとおもいます。
Posted by l-support
at 2015年08月23日 23:24
