にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2015年03月19日

秋葉原 精進料理 こまきしょくどう に行ってきた!


秋葉原 精進料理 こまきしょくどう に行ってきた!

秋葉原にある 精進料理 こまきしょくどうに行ってきました!

基本は「3種のおかず精進定食 980円」、「全種のおかず 口福定食1,530円」、「こまきしょくどう特製 精進カレー定食 980円」になります。

秋葉原 精進料理 こまきしょくどう に行ってきた!
(写真はクリックすると大きくなります。)

こんな感じで店頭の陳列棚に料理が並んでいます。

3種のおかず精進定食定食はこの中から3種類を選びます。全種のおかず 口福定食はまさに全部のせ。なので、選択も不要です。

今回私は3種のおかず精進料理でいってみます。

選んだおかずは「カレー」、「小松菜のごまあえ」、「大根のアツアゲ煮」です。




秋葉原 精進料理 こまきしょくどう に行ってきた!

カレー、おいしいです。

精進料理なのでちょっと独特の味になりますが、なかなかのおいしさです。

小松菜のごまあえも良いですね。我が家ではよくほうれん草のごまあえを作るのですが、小松菜でもおいしいですね。にんじん入れるんだー、って妙に感心してしまいました。

大根のアツアゲ煮もおいしく煮込んであります。大根、しっかり味が通っていてよいです。

さらにここ、ご飯と味噌汁お替り自由なんです。これが思いのほかに良いサービスです。なんといってもご飯がおいしい。精進料理だからより一層おいしく感じるんですかね。とにかく、ごはんがおいしい。

味噌汁もおいしいのですが、赤味噌だったのが少しだけ残念。個人的には白味噌希望です。



秋葉原 精進料理 こまきしょくどう に行ってきた!

ちなみにこれが全種のおかず 口福定食。

これは豪華ですね。

ホントに全部乗るんだ。

これでご飯と味噌汁がおかわり自由なら大満足な一品ではないでしょうか。


場所は、秋葉原駅 電気街口を出て右(北)側に行きます。高架沿いを進み、ガンダムカフェを通り越し、信号を渡ったすぐの高架下にあります。

秋葉原に出かけたときは一度足を運んでみてはいかがでしょうか?


それでは、また!





同じカテゴリー(お店いろいろ)の記事
Posted by l-support at 01:07│Comments(2)お店いろいろ
この記事へのコメント
干物や調味料などの調達にCHABARAに立ち寄る度、気になっていたお店です!
お腹いっぱいなことが多くて(笑)利用できていませんでしたが、読んでいたら行きたくなりました♪
Posted by つくばちゃんねる at 2015年03月19日 09:31
つくばちゃんねる さん

ここ、CHABARAって言うんですね。

確かにここのお店の周りにはいろいろな県の特産品が売ってて、なかなか面白かったです。
Posted by l-supportl-support at 2015年03月21日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。