にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2015年02月28日

つくばカフェ探索の旅 Sugaya Coffee(スガヤコーヒー)!


つくばカフェ探索の旅  Sugaya Coffee(スガヤコーヒー)!

最近、カフェ探索の旅をしています。

今回は、春日にあるスガヤコーヒーです!
実は初めてなんです。まだまだ知らないお店多いなぁ・・・


つくばカフェ探索の旅  Sugaya Coffee(スガヤコーヒー)!

店内の様子はこんな感じです。

ちょっとしたグッズが並んでいます。一応イートインできるのですが、2人がけのテーブルが2つと、ちょっとばかりこじんまりしています。

でも、コーヒーはテイクアウトできるので問題なしです。




つくばカフェ探索の旅  Sugaya Coffee(スガヤコーヒー)!

メニューはこんな感じ。

いろいろ惹かれるメニューがありますね。

今回は、バニララテ(HOT) 350円でいってみたいと思います。



つくばカフェ探索の旅  Sugaya Coffee(スガヤコーヒー)!

おー、見た目がきれいだ!

しかも、これはおいしい!

エスプレッソの濃い風味と、バニラの甘みがベストマッチ!

甘党の人にはかなりおススメじゃないですかね。

ちなみに大きさはというと、セブンイレブンのコーヒーのレギュラーサイズと同じくぐらいです。

もう少し大きなサイズも欲しいところです。




つくばカフェ探索の旅  Sugaya Coffee(スガヤコーヒー)!

近くにある「Moikka」というお店だと、Sugaya Coffeeで買ったコーヒーを持ち込みできるらしいです。

店長さんに聞いてみると、歩いてすぐのところにあるとのこと。

せっかくテイクアウトで購入したのですから、ぜひとも言ってみたいと思います。


ということで、Moikkaは次の記事で紹介します。

それでは、また!








同じカテゴリー(カフェ)の記事
Posted by l-support at 01:06│Comments(2)カフェ
この記事へのコメント
スガヤコーヒー、ビリヤニを食べてみたいと思っています。
つくいちにも出店されていますよね。私の好きなハシバミさんと同じブースで。
Posted by stk at 2015年02月28日 06:54
stk さん

ビリヤニってなんだろうって思って調べたら、インド料理なんですね。

スガヤコーヒーの店長さんって、インド好きっぽいですね。
Posted by l-supportl-support at 2015年03月01日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。