2009年03月10日
イーアスつくば 駐車場事前清算機が設置されています。
イーアスつくば 駐車場事前清算機が設置されています。

イーアスつくばの入り口に事前清算機が設置されています。
そろそろ有料化するのでしょうか?
これまで、臨時駐車場があったのですが、来客数も安定してきたようで、臨時駐車場を廃止しつつあります。
臨時駐車場があると、有料化しにくいでしょうが、それが無くなったら、時期を見計らって、有料化するのでしょうね。

イーアスつくばの入り口に事前清算機が設置されています。
そろそろ有料化するのでしょうか?
これまで、臨時駐車場があったのですが、来客数も安定してきたようで、臨時駐車場を廃止しつつあります。
臨時駐車場があると、有料化しにくいでしょうが、それが無くなったら、時期を見計らって、有料化するのでしょうね。
Posted by l-support at 01:23│Comments(4)
│イーアスつくば(ショッピングモール)
この記事へのトラックバック
l-supportさんのブログの「イーアスつくば 駐車場事前清算機が設置されています。」を読んで、3月10日に行ったときの駐車場の混みぐらいを思い出してみると、変なことに気がついた...
イーアスつくばの駐車場がおかしいことに気がついた【茨城に住む男のブログ】at 2009年03月13日 02:47
この記事へのコメント
イーアスつくばの駐車場は、現在も最初の2時間までは無料ですが、その後は30分ごとに200円の料金を払うのですよね。
中々、2時間以上買い物する方がいないので、苦戦しているのでしょうか。
その内、有料化される可能性は高いですね。
そうなると、とりせんへ駐車してイーアスへ行ってしまうと言う、迷惑な人も出てくるかも知れませんね。
中々、2時間以上買い物する方がいないので、苦戦しているのでしょうか。
その内、有料化される可能性は高いですね。
そうなると、とりせんへ駐車してイーアスへ行ってしまうと言う、迷惑な人も出てくるかも知れませんね。
Posted by ツクビー at 2009年03月10日 14:11
ツクビー さん
いまのところ、駐車場は無料です。
(ごく最近の話はわからないですが・・・)
料金徴収のシステムは用意されていますので、有料化される可能性は高いですね。
とりせんに泊めてイーアスに行く人は出てくるかもしれません。とりせんとしては、いい迷惑ですね。
いまのところ、駐車場は無料です。
(ごく最近の話はわからないですが・・・)
料金徴収のシステムは用意されていますので、有料化される可能性は高いですね。
とりせんに泊めてイーアスに行く人は出てくるかもしれません。とりせんとしては、いい迷惑ですね。
Posted by l-support
at 2009年03月12日 02:20

平日は屋上駐車場の使用中止ができるくらいガラガラなんですが、日曜日はまだ東光台寄りの大和ハウス開発予定地?を臨時駐車場として使うことがあるようです。
ただ、周囲の駐車場も減ってくるはずなんで……そろそろかな。
ただ、周囲の駐車場も減ってくるはずなんで……そろそろかな。
Posted by とさまる at 2009年03月13日 19:58
とさまる さん
東光台側の臨時駐車場はまだ現役でしたか。
確かに、見た目は変わってませんでしたから。
にしても、いずれは宅地になるでしょう。
東光台側の臨時駐車場はまだ現役でしたか。
確かに、見た目は変わってませんでしたから。
にしても、いずれは宅地になるでしょう。
Posted by l-support
at 2009年03月14日 01:15
