2014年11月11日
研究学園 第6回つくば研究学園フラワーフェスタ2014

イーアスつくばで、FlowerFesta in Tsukubaってイベントをやってました。
こじんまりとしたイベントでしたが、
ちょっといい感じだったので、記事にしてみました。

ハンギングバスケットって言うらしいです。
これ、かなり手が混んでますよ。
よく見るとハボタンとかレタスとか組み合わされていて、ものすごく凝ったつくりになってます。

堂々のつくば市長賞の作品。
すごいですね。どうやってここまで作りこむんだろ。

植え込みもありました。
こっちもなかなか見ごたえありました。

個人的お気に入りはこれ。
黄色い花とか大好きなんです。
黄色基調とした植え込みはこれしかなく、独特の雰囲気をもってて良いですね。

ハンギングバスケットって言うらしいです。
これ、かなり手が混んでますよ。
よく見るとハボタンとかレタスとか組み合わされていて、ものすごく凝ったつくりになってます。

堂々のつくば市長賞の作品。
すごいですね。どうやってここまで作りこむんだろ。

植え込みもありました。
こっちもなかなか見ごたえありました。

個人的お気に入りはこれ。
黄色い花とか大好きなんです。
黄色基調とした植え込みはこれしかなく、独特の雰囲気をもってて良いですね。
タグ :フラワーフェスタ
Posted by l-support at 01:07│Comments(2)
│イーアスつくば(ショッピングモール)
この記事へのコメント
キレイですね~
筑波研究学園は、いろんなイベントあるんですね♪
楽しそう!
余談ですが→(私の地元は、筑波山の麓なんです)
ココで、つくばの情報を見ると、ワクワクします(*^。^*)
ありがとう!
筑波研究学園は、いろんなイベントあるんですね♪
楽しそう!
余談ですが→(私の地元は、筑波山の麓なんです)
ココで、つくばの情報を見ると、ワクワクします(*^。^*)
ありがとう!
Posted by ひかるこみっこ at 2014年11月11日 12:56
ひかるこみっこ さん
そうなんですよね、よくよく見てみると、大小さまざまなイベントをいろいろなところで開催しています。
今後もつくば情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします!
そうなんですよね、よくよく見てみると、大小さまざまなイベントをいろいろなところで開催しています。
今後もつくば情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします!
Posted by l-support
at 2014年11月15日 22:19
