にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2014年03月27日

守谷 チャタイム イオンタウン守谷店で抹茶ラテ!

守谷 チャタイム イオンタウン守谷店で抹茶ラテ!

守谷 チャタイム イオンタウン守谷店で抹茶ラテ!

守谷 チャタイム イオンタウン守谷店で抹茶ラテ!


チャタイム イオンタウン守谷店に行ってきました。

いつもはミルクティーベースなのですが、今回はちょっと趣向を凝らして・・・

抹茶ラテ レギュラー 350円也 (氷なし)


「氷なし」というぐらいですから、COLDです。

この季節にCOLDか? なんて突っ込みもあるかもしれませんが、ここ最近暖かくなってきたので、冷たいドリンクもアリだと思います。

余談ですが、コンビニで夏の終わりごろからおでんの販売が始まるのは、人は気温が下がり始めると暖かいものを欲しがるようになるからだそうです。ということは、気温が上がり始めたので、冷たいものを欲しがるのも、あながち間違いではないですよね。


などど、わけのわからない言い訳をしていますが、とにもかくにも、抹茶ラテ COLDです。

味のほうはというと、なるほど、甘さ控えめなんですね。

白いミルク部分は甘くなっていますが、抹茶部分はおそらく甘くないですね。なので、混ぜると甘さ控えめになります。

これは、小豆のトッピングを入れて甘くしてもよいかも。

抹茶と小豆と甘いミルクって合いますからね。


ミルクティーに飽きてきたら、抹茶ラテで気分転換も良いかもしれません。






同じカテゴリー(チャタイム)の記事
Posted by l-support at 01:08│Comments(2)チャタイム
この記事へのコメント
今日、かやの木でお蕎麦を頂きPasar守谷に寄り帰路チャタイムにうと思ったのですがイオン取手店に行ってしまい取手のOmonmaTentでお茶しました。

http://stk1031.blogspot.jp/2014/03/pasa.html
Posted by stk at 2014年03月28日 19:39
stk さん

Pasar守谷は楽しいですね。

チャタイムは今のところつくばと守谷だけなんですよね。

早くいろいろなところに展開して欲しいところです。
Posted by l-supportl-support at 2014年03月30日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。