2014年03月27日
守谷 チャタイム イオンタウン守谷店で抹茶ラテ!
守谷 チャタイム イオンタウン守谷店で抹茶ラテ!

守谷 チャタイム イオンタウン守谷店で抹茶ラテ!
チャタイム イオンタウン守谷店に行ってきました。
いつもはミルクティーベースなのですが、今回はちょっと趣向を凝らして・・・
抹茶ラテ レギュラー 350円也 (氷なし)
「氷なし」というぐらいですから、COLDです。
この季節にCOLDか? なんて突っ込みもあるかもしれませんが、ここ最近暖かくなってきたので、冷たいドリンクもアリだと思います。
余談ですが、コンビニで夏の終わりごろからおでんの販売が始まるのは、人は気温が下がり始めると暖かいものを欲しがるようになるからだそうです。ということは、気温が上がり始めたので、冷たいものを欲しがるのも、あながち間違いではないですよね。
などど、わけのわからない言い訳をしていますが、とにもかくにも、抹茶ラテ COLDです。
味のほうはというと、なるほど、甘さ控えめなんですね。
白いミルク部分は甘くなっていますが、抹茶部分はおそらく甘くないですね。なので、混ぜると甘さ控えめになります。
これは、小豆のトッピングを入れて甘くしてもよいかも。
抹茶と小豆と甘いミルクって合いますからね。
ミルクティーに飽きてきたら、抹茶ラテで気分転換も良いかもしれません。

守谷 チャタイム イオンタウン守谷店で抹茶ラテ!
チャタイム イオンタウン守谷店に行ってきました。
いつもはミルクティーベースなのですが、今回はちょっと趣向を凝らして・・・
抹茶ラテ レギュラー 350円也 (氷なし)
「氷なし」というぐらいですから、COLDです。
この季節にCOLDか? なんて突っ込みもあるかもしれませんが、ここ最近暖かくなってきたので、冷たいドリンクもアリだと思います。
余談ですが、コンビニで夏の終わりごろからおでんの販売が始まるのは、人は気温が下がり始めると暖かいものを欲しがるようになるからだそうです。ということは、気温が上がり始めたので、冷たいものを欲しがるのも、あながち間違いではないですよね。
などど、わけのわからない言い訳をしていますが、とにもかくにも、抹茶ラテ COLDです。
味のほうはというと、なるほど、甘さ控えめなんですね。
白いミルク部分は甘くなっていますが、抹茶部分はおそらく甘くないですね。なので、混ぜると甘さ控えめになります。
これは、小豆のトッピングを入れて甘くしてもよいかも。
抹茶と小豆と甘いミルクって合いますからね。
ミルクティーに飽きてきたら、抹茶ラテで気分転換も良いかもしれません。
Posted by l-support at 01:08│Comments(2)
│チャタイム
この記事へのコメント
今日、かやの木でお蕎麦を頂きPasar守谷に寄り帰路チャタイムにうと思ったのですがイオン取手店に行ってしまい取手のOmonmaTentでお茶しました。
http://stk1031.blogspot.jp/2014/03/pasa.html
http://stk1031.blogspot.jp/2014/03/pasa.html
Posted by stk at 2014年03月28日 19:39
stk さん
Pasar守谷は楽しいですね。
チャタイムは今のところつくばと守谷だけなんですよね。
早くいろいろなところに展開して欲しいところです。
Pasar守谷は楽しいですね。
チャタイムは今のところつくばと守谷だけなんですよね。
早くいろいろなところに展開して欲しいところです。
Posted by l-support
at 2014年03月30日 00:31
