2014年02月28日
研究学園 イーアスつくば 茹で上げ焼きそば専門店 焼きそば亭
研究学園 イーアスつくば 茹で上げ焼きそば専門店 焼きそば亭

研究学園 イーアスつくば 茹で上げ焼きそば専門店 焼きそば亭
行ってきました、焼きそば亭です。
場所は、イーアスフードコート北側、マクドナルドの目の前の辺りです。
お店が変わってるのには気がついたのですが、なかなか食べる機会がありませんでした。
先日の日曜日にその機会を得たので、記事にしてみます。

注文は、食券機で購入です。
今のところ、麺大盛り無料らしいので、麺のメニューがおススメです。
私は、やはり、富士宮焼きそば 580円也で、いってみました。

注文待ちのときは、ポケベル的なものを渡されます。
これ、出力が弱いみたいで、外はだめだそうです。さらに、すき屋より向こうにいくと鳴らなくなるそうです。
ちょっと不便ですね。

じゃーん!
やってきました、富士宮焼きそば。
この焼きそば、渡されるときにはマヨネーズはかかっていません。
マヨネーズ不得意な方はそのままでいっちゃって下さい。
マヨネーズ大好きな方は、店頭にどかっと置いてありますので、好きなだけ掛けまくってください。
さて、味のほうですが、これはうまいですね。
ちょっと固めの独特の麺がたまらんです。
もう少しネギが多目の方が良いような気がしますが、そのあたりは趣味の問題かも。
一応、麺大盛りなのですが、ちょっと思ったより少ないかなぁ。これはもう少し多いほうが良いです。
なにせ、イーアスのフードコートは、同じ値段で麺二倍の、長崎ちゃんぽんがありますからね。これに勝つようにすべきだと思います。

研究学園 イーアスつくば 茹で上げ焼きそば専門店 焼きそば亭
行ってきました、焼きそば亭です。
場所は、イーアスフードコート北側、マクドナルドの目の前の辺りです。
お店が変わってるのには気がついたのですが、なかなか食べる機会がありませんでした。
先日の日曜日にその機会を得たので、記事にしてみます。
注文【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

注文は、食券機で購入です。
今のところ、麺大盛り無料らしいので、麺のメニューがおススメです。
私は、やはり、富士宮焼きそば 580円也で、いってみました。
注文待ち【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

注文待ちのときは、ポケベル的なものを渡されます。
これ、出力が弱いみたいで、外はだめだそうです。さらに、すき屋より向こうにいくと鳴らなくなるそうです。
ちょっと不便ですね。
富士宮焼きそば 到着!!【つくばであれこれ (@筑波研究学園都市)】

じゃーん!
やってきました、富士宮焼きそば。
この焼きそば、渡されるときにはマヨネーズはかかっていません。
マヨネーズ不得意な方はそのままでいっちゃって下さい。
マヨネーズ大好きな方は、店頭にどかっと置いてありますので、好きなだけ掛けまくってください。
さて、味のほうですが、これはうまいですね。
ちょっと固めの独特の麺がたまらんです。
もう少しネギが多目の方が良いような気がしますが、そのあたりは趣味の問題かも。
一応、麺大盛りなのですが、ちょっと思ったより少ないかなぁ。これはもう少し多いほうが良いです。
なにせ、イーアスのフードコートは、同じ値段で麺二倍の、長崎ちゃんぽんがありますからね。これに勝つようにすべきだと思います。
この記事へのコメント
ココってまたお店変わったんですか⁉︎
しかもまた焼きそば?
前は広島焼きと焼きそばの店。
その前は確か富士宮焼きそばの店でしたよね?
ってことは、もしや店名変えてるだけで、経営者は一緒だったりして…飽きられないように(^^;;
そう勘ぐってしまいたいくらい頻繁に店舗変わりますね。
しかもまた焼きそば?
前は広島焼きと焼きそばの店。
その前は確か富士宮焼きそばの店でしたよね?
ってことは、もしや店名変えてるだけで、経営者は一緒だったりして…飽きられないように(^^;;
そう勘ぐってしまいたいくらい頻繁に店舗変わりますね。
Posted by かれん at 2014年02月28日 08:28
明日は、イーアスの15ショップがオープンしますね!
HPも新しくなってましたし、楽しみです。
HPも新しくなってましたし、楽しみです。
Posted by 通行人 at 2014年02月28日 18:13
かれん さん
そうなんですよね。
またお店が変わりました。
前の広島焼き、結構おいしかったと思ったんですが。
かれんさんの勘ぐりは、あながち間違いじゃないかも。
店頭においてあるマヨネーズ、前のお店と同じ容器のような気がするんですよね。
経営者が変わってたとして、店舗が居抜きだとしても、マヨネーズまで同じ容器使うかなぁ、とか思います。
そうなんですよね。
またお店が変わりました。
前の広島焼き、結構おいしかったと思ったんですが。
かれんさんの勘ぐりは、あながち間違いじゃないかも。
店頭においてあるマヨネーズ、前のお店と同じ容器のような気がするんですよね。
経営者が変わってたとして、店舗が居抜きだとしても、マヨネーズまで同じ容器使うかなぁ、とか思います。
Posted by l-support
at 2014年03月01日 11:19

通行人 さん
そうなんです!
3月1日は、イーアスつくば GRAND OPEN!
5年に一度の店舗更新です。
楽しみですねー!
そうなんです!
3月1日は、イーアスつくば GRAND OPEN!
5年に一度の店舗更新です。
楽しみですねー!
Posted by l-support
at 2014年03月01日 11:21

こんにちは!
ここは新規の店ではなく、リニューアルみたいです。
1階のらーめんけいすけと同じで、リニューアルして店の名前も変えたようです。
ここは新規の店ではなく、リニューアルみたいです。
1階のらーめんけいすけと同じで、リニューアルして店の名前も変えたようです。
Posted by Science_City
at 2014年03月04日 01:51

Science_City さん
あ、やっぱりそうですか。
作ってるものもよく似てるし、記事にも書きましたが、マヨネーズの容器とかそっくりだったので、多分、同じお店なんだろうなぁと思っていました。
あ、やっぱりそうですか。
作ってるものもよく似てるし、記事にも書きましたが、マヨネーズの容器とかそっくりだったので、多分、同じお店なんだろうなぁと思っていました。
Posted by l-support
at 2014年03月08日 18:09
