2009年02月25日
イーアスつくば 臨時駐車場が廃止されているみたい
イーアスつくば 臨時駐車場が廃止されているみたい
(2009/02/09)

イーアスつくばは、開店時からの臨時駐車場を(私の知る限り)2箇所用意していました。
1箇所が、イーアスの北西、東光台方面に抜けると思われる道のすぐ脇にあります。
そして、もう一箇所が写真の場所、イーアスの北東です。
ところが、先日、そこに重機が入っていました。
遠くから見ただけですが、どうもすでに駐車場としては機能していないようです。
だんだんとイーアス騒ぎも落ち着いてきましたね。
イーアス、予定より人が来ていない、といった話もちらほらと聞こえてきますが、これは仕方ないですね。
1兆円の黒字を出していたトヨタが4000億の赤字にてんらくするような、急転直下の景気変動に影響されるなと言うほうがおかしいです。
などと、イーアスの方を持ったりしてみました。
そういえば、最近イーアスのインモールの出入り口に、駐車料金事前清算機が設置されましたね。
そろそろ駐車場有料化しそうな気配ありです。
(2009/02/09)

イーアスつくばは、開店時からの臨時駐車場を(私の知る限り)2箇所用意していました。
1箇所が、イーアスの北西、東光台方面に抜けると思われる道のすぐ脇にあります。
そして、もう一箇所が写真の場所、イーアスの北東です。
ところが、先日、そこに重機が入っていました。
遠くから見ただけですが、どうもすでに駐車場としては機能していないようです。
だんだんとイーアス騒ぎも落ち着いてきましたね。
イーアス、予定より人が来ていない、といった話もちらほらと聞こえてきますが、これは仕方ないですね。
1兆円の黒字を出していたトヨタが4000億の赤字にてんらくするような、急転直下の景気変動に影響されるなと言うほうがおかしいです。
などと、イーアスの方を持ったりしてみました。
そういえば、最近イーアスのインモールの出入り口に、駐車料金事前清算機が設置されましたね。
そろそろ駐車場有料化しそうな気配ありです。
Posted by l-support at 01:25│Comments(4)
│イーアスつくば(ショッピングモール)
この記事へのコメント
こんにちは☆
イーアスの駐車場、有料化されちゃうんですかね・・ますます来店客数が減ってしまいそうですよね!
イーアスの駐車場、有料化されちゃうんですかね・・ますます来店客数が減ってしまいそうですよね!
Posted by しょんこ at 2009年02月25日 18:55
イーアスの臨時駐車場が不必要なほど客が減ってしまったのですね。
開業時期が悪かったのですが、この不景気の中、オープン直後は良く頑張ったと思います。
もう少し好景気になれば、少しは増えてくるかも知れませんね。
駐車場も今は更地状態ですが、何かが建設される可能性は高そうですね。
あの付近はまだ寂しい状態なので、今年1年間で変化があるかも知れませんね。
イーアスの駐車場が有料化されると、手軽に出入りできる隣のとりせんに更に買い物客が増えてくるかも知れませんね。
開業時期が悪かったのですが、この不景気の中、オープン直後は良く頑張ったと思います。
もう少し好景気になれば、少しは増えてくるかも知れませんね。
駐車場も今は更地状態ですが、何かが建設される可能性は高そうですね。
あの付近はまだ寂しい状態なので、今年1年間で変化があるかも知れませんね。
イーアスの駐車場が有料化されると、手軽に出入りできる隣のとりせんに更に買い物客が増えてくるかも知れませんね。
Posted by ツクビー at 2009年02月25日 22:24
しょんこ さん
イーアスの駐車場、おそらく有料化しますね。
来店客が減るのは想定済みではないかと思います。
もちろん、現在の不況は想定外でしょうが・・・
イーアスの駐車場、おそらく有料化しますね。
来店客が減るのは想定済みではないかと思います。
もちろん、現在の不況は想定外でしょうが・・・
Posted by l-support
at 2009年02月26日 00:47

ツクビー さん
もともと臨時駐車場ですからね。いずれ不要になることは織り込み済みでしょう。
写真の臨時駐車所はおそらく何かが建設されることになると思いますが、今年1年で変化があるかどうかは微妙ですね。
いま、あそこに商業施設つくっても、閑古鳥が鳴きそうです。
もともと臨時駐車場ですからね。いずれ不要になることは織り込み済みでしょう。
写真の臨時駐車所はおそらく何かが建設されることになると思いますが、今年1年で変化があるかどうかは微妙ですね。
いま、あそこに商業施設つくっても、閑古鳥が鳴きそうです。
Posted by l-support
at 2009年02月26日 00:50
