2013年07月11日
新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。
新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。

新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。
久々に新三郷のIKEAに行ったので、隣のららぽーとにあるひなので食事をしてきました。
ここのひなのは、つくばのララガーデンにあるひなのより、少し値段が安いです(確か1500円台)。
で、ドリンクが別料金(確か200円)です。
なので、つくばのひなのの方が、やや種類が多い感じがしますね。
ここのひなのの特徴は、野菜系の料理が豊富なところです。
上の皿を見ていただければわかると思いますが、ほとんど野菜です。
逆に、肉や魚をがっつり食べたいという人は、ちょっと合わないかもしれませんね。

二の皿です。
まんなかあたりにごちゃっと乗ってるのは野菜炒め。これがなかなかおいしいです。
寿司もあります。ホタテやホッキ貝、おいしい!!

三の皿です。
本日のおすすめ寿司が真鯛だったので、調子に乗って3カンも頼んでしまいました。
お皿の左下にある味噌汁風のものは、豚汁です。
これまたおいしくて、何度かおかわりしてしまいました。
こういうブッフェスタイルのお店に行くと、なんとか元を取ろうとして食べまくっていたのですが、最近ちょっと考え方を変えました。
量ではなく種類を楽しむことにしました。
自分で作ることを考えると、たくさんの種類を作るほうが手間なんですよね。
つまり、たくさんの種類を食べる方が、得られるメリットが大きい、ってことですね。
まっ、とかなんとか言いながら、そこそこ量も食べてたりするんですが・・・

新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。
久々に新三郷のIKEAに行ったので、隣のららぽーとにあるひなので食事をしてきました。
ここのひなのは、つくばのララガーデンにあるひなのより、少し値段が安いです(確か1500円台)。
で、ドリンクが別料金(確か200円)です。
なので、つくばのひなのの方が、やや種類が多い感じがしますね。
ここのひなのの特徴は、野菜系の料理が豊富なところです。
上の皿を見ていただければわかると思いますが、ほとんど野菜です。
逆に、肉や魚をがっつり食べたいという人は、ちょっと合わないかもしれませんね。

二の皿です。
まんなかあたりにごちゃっと乗ってるのは野菜炒め。これがなかなかおいしいです。
寿司もあります。ホタテやホッキ貝、おいしい!!

三の皿です。
本日のおすすめ寿司が真鯛だったので、調子に乗って3カンも頼んでしまいました。
お皿の左下にある味噌汁風のものは、豚汁です。
これまたおいしくて、何度かおかわりしてしまいました。
こういうブッフェスタイルのお店に行くと、なんとか元を取ろうとして食べまくっていたのですが、最近ちょっと考え方を変えました。
量ではなく種類を楽しむことにしました。
自分で作ることを考えると、たくさんの種類を作るほうが手間なんですよね。
つまり、たくさんの種類を食べる方が、得られるメリットが大きい、ってことですね。
まっ、とかなんとか言いながら、そこそこ量も食べてたりするんですが・・・
旬菜食健ひな野 ららぽーと新三郷店 (自然食 / 新三郷駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0