にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2013年07月11日

新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。

新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。

新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。

新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。


久々に新三郷のIKEAに行ったので、隣のららぽーとにあるひなので食事をしてきました。

ここのひなのは、つくばのララガーデンにあるひなのより、少し値段が安いです(確か1500円台)。

で、ドリンクが別料金(確か200円)です。

なので、つくばのひなのの方が、やや種類が多い感じがしますね。


ここのひなのの特徴は、野菜系の料理が豊富なところです。

上の皿を見ていただければわかると思いますが、ほとんど野菜です。

逆に、肉や魚をがっつり食べたいという人は、ちょっと合わないかもしれませんね。




新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。

二の皿です。

まんなかあたりにごちゃっと乗ってるのは野菜炒め。これがなかなかおいしいです。

寿司もあります。ホタテやホッキ貝、おいしい!!



新三郷 ららぽーとのひなので食事してきました。

三の皿です。

本日のおすすめ寿司が真鯛だったので、調子に乗って3カンも頼んでしまいました。

お皿の左下にある味噌汁風のものは、豚汁です。

これまたおいしくて、何度かおかわりしてしまいました。



こういうブッフェスタイルのお店に行くと、なんとか元を取ろうとして食べまくっていたのですが、最近ちょっと考え方を変えました。

量ではなく種類を楽しむことにしました。

自分で作ることを考えると、たくさんの種類を作るほうが手間なんですよね。

つまり、たくさんの種類を食べる方が、得られるメリットが大きい、ってことですね。


まっ、とかなんとか言いながら、そこそこ量も食べてたりするんですが・・・


旬菜食健ひな野 ららぽーと新三郷店自然食 / 新三郷駅

夜総合点★★★★ 4.0




同じカテゴリー(お店いろいろ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。