2013年02月13日
研究学園 Bred & cafeteria pigeon post
研究学園 Bred & cafeteria pigeon post

研究学園 Bred & cafeteria pigeon post
新しいパン屋さんが研究学園に出来たとの噂を聞きつけ、探し回って行ってみました。
するとなんと、D42街区かD43街区あたりに、新しいパン屋さんができてました。
場所は、追記に地図を入れておきますが、微妙に正確な位置がわからないので、近場をうろうろしてみてください。
見てわかるとおり、普通の民家みたいな感じで建っています。
さて、それでは、店内は・・・と、思いきや。
なんと、定休日でした。
確か、日、月、祝日が定休日です。なので、平日仕事の方は、土曜を狙い撃ちで。 休日仕事の方は、月曜日を外して行ってみて下さい。
情報あればコメントいただけるとうれしいです。

研究学園 Bred & cafeteria pigeon post
新しいパン屋さんが研究学園に出来たとの噂を聞きつけ、探し回って行ってみました。
するとなんと、D42街区かD43街区あたりに、新しいパン屋さんができてました。
場所は、追記に地図を入れておきますが、微妙に正確な位置がわからないので、近場をうろうろしてみてください。
見てわかるとおり、普通の民家みたいな感じで建っています。
さて、それでは、店内は・・・と、思いきや。
なんと、定休日でした。
確か、日、月、祝日が定休日です。なので、平日仕事の方は、土曜を狙い撃ちで。 休日仕事の方は、月曜日を外して行ってみて下さい。
情報あればコメントいただけるとうれしいです。
Posted by l-support at 01:09│Comments(12)
│パン屋さんマップ
この記事へのコメント
行ってみたいと思っていたところでした。
http://tsukuba-style.jp/blog/2013/02/pigeonpost.html
営業時間が10時からの様なので朝寝坊の私には嬉しいです。
http://tsukuba-style.jp/blog/2013/02/pigeonpost.html
営業時間が10時からの様なので朝寝坊の私には嬉しいです。
Posted by stk at 2013年02月13日 07:40
記事とは関係無いですが、
つくばイオンモール、3/15にオープンですね。
封筒でクーポンとかが届いていました。
つくばイオンモール、3/15にオープンですね。
封筒でクーポンとかが届いていました。
Posted by 星丸 at 2013年02月13日 12:38
先週土曜日の午後行ってきました。
種類はそれ程多くはないですが、素朴な味で美味しかったですし、安いです。
確か四人掛けのテーブルがありイートイン可能です。
そして何より、店員の方(母娘な感じがしました)の人当たりが良くまた来たいと思いました。
場所が分かりにくく30分以上迷って辿り着いた方や、いったん帰宅して出直した方もいるそうです。
種類はそれ程多くはないですが、素朴な味で美味しかったですし、安いです。
確か四人掛けのテーブルがありイートイン可能です。
そして何より、店員の方(母娘な感じがしました)の人当たりが良くまた来たいと思いました。
場所が分かりにくく30分以上迷って辿り着いた方や、いったん帰宅して出直した方もいるそうです。
Posted by くりりん at 2013年02月13日 12:51
D42街区 で調べたらホームページが出てきました。
http://pigeonpost-tsukuba.com/
アクセスのスペルが間違っていますが、詳細な行き方が掲載されています。
http://pigeonpost-tsukuba.com/
アクセスのスペルが間違っていますが、詳細な行き方が掲載されています。
Posted by a5note at 2013年02月13日 18:15
つい先日ですが、私、あきらめて帰ってしまいました…。
かなりぐるぐるしたんですけどねぇ~。
もう1回チャレンジしてみますか。
かなりぐるぐるしたんですけどねぇ~。
もう1回チャレンジしてみますか。
Posted by you at 2013年02月15日 15:02
skt さん
実は私も今朝行ってきました。
確かに10時からでしたね。
パン屋さんっていうと朝が早いイメージなんですが・・・
実は私も今朝行ってきました。
確かに10時からでしたね。
パン屋さんっていうと朝が早いイメージなんですが・・・
Posted by l-support
at 2013年02月16日 15:19

星丸 さん
公式のWEBサイトもできてるみたいですね。
クーポンが届いてるって、うらやましいです。
うちは届かないかなぁ・・・
公式のWEBサイトもできてるみたいですね。
クーポンが届いてるって、うらやましいです。
うちは届かないかなぁ・・・
Posted by l-support
at 2013年02月16日 15:22

くりりん さん
テーブルは多分6人はかけられますね。
店内の広さから考えると、もう少し小さいテーブルにして、4人掛けを2つにした方が使い勝手がよさそうな気がしました。
あのあたり、目印になるような建物が無いのでちょっと迷ってしまいますね。
テーブルは多分6人はかけられますね。
店内の広さから考えると、もう少し小さいテーブルにして、4人掛けを2つにした方が使い勝手がよさそうな気がしました。
あのあたり、目印になるような建物が無いのでちょっと迷ってしまいますね。
Posted by l-support
at 2013年02月16日 15:29

a5note さん
おー、たしかにホームページありますね。
Infomationにある、菜の花パン、食べてきました。美味しかったですよー
おー、たしかにホームページありますね。
Infomationにある、菜の花パン、食べてきました。美味しかったですよー
Posted by l-support
at 2013年02月16日 15:58

you さん
あの場所は目印になるような建物とか無いので、ちょっと難しいですよね。
一回見つけると、それ以降は比較的簡単に行けるようになります
あの場所は目印になるような建物とか無いので、ちょっと難しいですよね。
一回見つけると、それ以降は比較的簡単に行けるようになります
Posted by l-support
at 2013年02月16日 17:18

今日、ドライブがてら場所確認に行きました。イートインスペースでコーヒーでもと思いましたが14時過ぎで完売御礼の札が。
帰路、カフェバンライケンでオススメのエスプレッソアイスカフェラテを頂いてきました。主人の食べていたオムライスも美味しかったです。
帰路、カフェバンライケンでオススメのエスプレッソアイスカフェラテを頂いてきました。主人の食べていたオムライスも美味しかったです。
Posted by stk at 2013年02月17日 16:46
stk さん
ピジョンポストは小さいお店なので、14時とかだと売り切れるんですね。
バンライケンのエスプレッソアイスラテはちょーオススメです。
コーヒーの風味が強くて良いですね。
それ以来、色々なお店でアイスラテを飲んで見ましたが、ここを超える味に出会っていません。
ピジョンポストは小さいお店なので、14時とかだと売り切れるんですね。
バンライケンのエスプレッソアイスラテはちょーオススメです。
コーヒーの風味が強くて良いですね。
それ以来、色々なお店でアイスラテを飲んで見ましたが、ここを超える味に出会っていません。
Posted by l-support at 2013年02月21日 08:46