にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2012年06月02日

つくば らーめん つけめん 常勝軒の つけめん

つくば らーめん つけめん 常勝軒の つけめん

つくば らーめん つけめん 常勝軒の つけめん

つくば らーめん つけめん 常勝軒の つけめん

開店直後ぐらいに何度か行って以降、実は一度も行く機会が無かった常勝軒ですが、久々に行ってみました。
(以前に行ったときの記事はこれ -> http://lsupport.tsukuba.ch/e68549.html


今回も、つけ麺でいってみました。

実は、以前の記事を書いたころは、つけ麺ってやつを食べたことが無かったんです。なので、「スープにつけてしばらくしないと麺が温まらない」とか書いてるんです。

これ、つけ麺としては、非常に一般的ですよね。


とーこーろーがー

なんと、常勝軒では、温かい麺のつけ麺を選ぶことが出来るようになっていました。(呼び方は忘れてしまったんですが・・・)

いやー、これは驚き。

なので、今回の麺は、実は温かい麺です。

これはいいですね。スープの温度が下がらなくて。

最後まで温かく食べることが出来ました。

賛否両論あるでしょうが、これ、他店も取り入れたらどうでしょうか?

タグ :ラーメン


同じカテゴリー(お店いろいろ)の記事
Posted by l-support at 01:29│Comments(11)お店いろいろ
この記事へのコメント
お初です。
いつも拝見しております。
麺が暖かいつけ麺ですが、あつもりという名で、大概の店ではあります。
Posted by ラオタ at 2012年06月02日 07:14
お初です。
いつも拝見しております。
麺が暖かいつけ麺ですが、あつもりという名で、大概の店ではあります。
Posted by ラオタ at 2012年06月02日 07:15
初めまして!

私もいつも更新を楽しみにして拝見してます。

つけめんを「売り」にしている店の場合、結構な割合であつもりありますよ。
Posted by あつもり at 2012年06月02日 15:59
いつもこっそり見てるのですが、つけ麺の話なのでつい。
あつもり、ですね。冬はあつもりにしたりしますね。
冷たい麺を熱いつけ汁で食べるというのも捨てがたいというか、理屈を超えたうまさがあるんですね、これが。
つけ汁を冷めないように工夫しているお店もあるらしいですよ。
Posted by こうじ at 2012年06月02日 21:59
常勝軒。私は、東池袋大勝軒より旨いと思います。
でも、大勝軒ならやっぱり永福町大勝軒の中華そばが好きです。
Posted by かれん at 2012年06月03日 21:48
ラオタ さん

そうそう、あつもりです。

大概のみせにはあるんですか。

知らんかった。

こんど、別のお店で頼んでみよ。
Posted by l-support at 2012年06月09日 16:27
あつもり さん

ぬー、そうだったんですか。

店のほうも、もうすこしアピールしてほしいです。

小心者は、なかなかそういう要望出せないんですから・・・
Posted by l-support at 2012年06月09日 16:29
こうじ さん

バンバンコメントくださるとありがたいです。

あつもり、実は、結構常識?

まさかこんなにコメント入るとは思いませんでした。

やっぱり、みんな思ってたんですね。つけ麺はスープが冷めるって。


これからは、あつもりしまくりです。

ちなみに、先日行った 武蒼は、焼き鉄ってやつをいれて、スープの温度を上げてくれました。
Posted by l-support at 2012年06月09日 16:56
かれん さん

ぬー、永福町ですか。

ってことでググッてみたら、かなり有名なお見せみたいですね。

しかも、味の転機は、茨城県波崎産真イワシらしいじゃないですか。

他人事とは思えない!
Posted by l-support at 2012年06月09日 17:02
先日、久しぶりに行って来ました ^^
はぃ、ワタシも 「あつもり」 をリクエストしました vvv
それから 「女子盛り」 なるものをチョイス♪
こちら、女子限定ではあるのですが、麺少なめなのに対し、
おデザにアイスor杏仁豆腐が選べるとのこと。
女子的には嬉しいサービスなので、今後もポチりたいと思います ^^
Posted by もももも at 2012年06月20日 16:33
もも さん

あつもりは、私にとっては驚きの一品でした。
(実は、常識だったらしいですが・・・)


あと、このお店のいいところは、午後3時とか4時とかに行っても営業してるところ。

多くのラーメン屋は、午後2時とかに、一旦閉店するんですが、ここは違うんです。ときどき助かります。
Posted by l-supportl-support at 2012年06月21日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。