2012年03月01日
研究学園 串焼き屋 串好 飲み屋つくば
研究学園 串焼き屋 串好 飲み屋つくば

研究学園 串焼き屋 串好 飲み屋つくば
行ってきました!!
研究学園駅前にある、飲み屋さん、 串好です!!
いやぁ、研究学園とかで飲むことなんで、まず、無いのですが、つくばに住んでいる古いツレが誘ってくれました。
向こうも東京勤務なので、最初は、秋葉で飲むか? みたいな感じだったのですが、せっかくならつくばで飲もうってことで、研究学園で飲むことにしました。
このとき、実はすでに、10時30分を回ってました(笑)。
しっかし、驚いたのは、研究学園駅前のこの時間なのに、店には、20人ぐらいお客さんがいて、席は8割方埋まってる感じだったってことです。
金曜の夜ではありましたが、10時30分にこんなに人がいるなんて、ちょっと驚きでしたね。
さてさて、お店の雰囲気ですが、まぁ、とりあえず、様子をご紹介します。


一番上の写真を含め、店の奥から、カウンターや入り口を眺めた様子です。
日本酒と、魚介類のお店、という感じです。
つくばだからなのかわからないですが、直感的には、値段の割りに量が多い感じがしました。
マグロカマを頼んだのですが、確か500円ぐらいで、結構食べるところがあった気がします。
(まぁ、酔ってるので、情報の信頼度は低いんですけどね・・・)
とりあえず、価格と雰囲気は満足です。
つくば近辺の方、一度足を運んでみてはいかがでしょう。
ちなみに、写真に客さんがいないのは、これが、1時45分ごろの様子だからです。
旧友と飲むのは、ホント、楽しいですね。
しかも、家に近いとこんな時間まで飲んでても帰れる!!
つくば飲み、病み付きになりそう。

研究学園 串焼き屋 串好 飲み屋つくば
行ってきました!!
研究学園駅前にある、飲み屋さん、 串好です!!
いやぁ、研究学園とかで飲むことなんで、まず、無いのですが、つくばに住んでいる古いツレが誘ってくれました。
向こうも東京勤務なので、最初は、秋葉で飲むか? みたいな感じだったのですが、せっかくならつくばで飲もうってことで、研究学園で飲むことにしました。
このとき、実はすでに、10時30分を回ってました(笑)。
しっかし、驚いたのは、研究学園駅前のこの時間なのに、店には、20人ぐらいお客さんがいて、席は8割方埋まってる感じだったってことです。
金曜の夜ではありましたが、10時30分にこんなに人がいるなんて、ちょっと驚きでしたね。
さてさて、お店の雰囲気ですが、まぁ、とりあえず、様子をご紹介します。


一番上の写真を含め、店の奥から、カウンターや入り口を眺めた様子です。
日本酒と、魚介類のお店、という感じです。
つくばだからなのかわからないですが、直感的には、値段の割りに量が多い感じがしました。
マグロカマを頼んだのですが、確か500円ぐらいで、結構食べるところがあった気がします。
(まぁ、酔ってるので、情報の信頼度は低いんですけどね・・・)
とりあえず、価格と雰囲気は満足です。
つくば近辺の方、一度足を運んでみてはいかがでしょう。
ちなみに、写真に客さんがいないのは、これが、1時45分ごろの様子だからです。
旧友と飲むのは、ホント、楽しいですね。
しかも、家に近いとこんな時間まで飲んでても帰れる!!
つくば飲み、病み付きになりそう。
Posted by l-support at 01:30│Comments(0)
│お店いろいろ