2011年12月25日
kitchen soya (キッチン ソイヤ) 研究学園
kitchen soya (キッチン ソイヤ) 研究学園(というか、東光台)

kitchen soya (キッチン ソイヤ) 研究学園(というか、東光台)
コメントで情報頂きました! \(^▽^)/
キッチンソイヤです。
コメントで情報を頂きつつも、んんん、大豆料理か・・・ とか思って、なかなか足が向かなかったのですが、行ってびっくり。
うまいんです。え、これ、全部豆腐料理? みたいな感じです。

メニューはこんな感じです。
ご飯セットと組み合わせて、大体900円弱。値段は、まぁ、リーズナブルですね。
ということでまずは、ご飯セット 300円也

左上の煮物は、肉じゃがっぽい味付けでしたが、ひき肉ではなくて、大豆製の食材が使われているようでした。
うん、300円ならOKだね。
そして、凍り豆腐のカツ 550円也

これはうまかったですよ。
水分を抜いた豆腐(高野豆腐みたいなものかなぁ)のカツなんですけど、衣がパリッとしてて、食感がとっても良い。
味は、豆腐なので、本体の味と言うよりは、かかっているソースの味なんですが、これまた上手な味付けで良い。
しかも、カツが5個も入っていて、量もばっちり(大きさは、ゆで卵と比べるとわかりやすいかも)。
これとご飯セットで、もう十分って感じがします。
がんものゴマピリチーズ焼き 450円也(だったと思う)

これは、まぁ、普通でした。
これは、量的にメインディッシュにはちょっときついかな。お酒のおつまみにどうぞ。
麻婆豆腐 600円也

これも、またうまいですね。
きちんと、山椒の味が効いていて、本格的な麻婆豆腐な感じがします。
これも、ご飯セットとの組み合わせで、十分に定食としてやっていけますね。
総じて、うまかったです。ちょっと驚き。
すこしヘルシーに、豆腐を使った料理で、という方には特にオススメ。
凍り豆腐のカツを絡めて行けば、量的にも満足いくと思います。
ぜひ、一度行ってみてください。

kitchen soya (キッチン ソイヤ) 研究学園(というか、東光台)
コメントで情報頂きました! \(^▽^)/
キッチンソイヤです。
コメントで情報を頂きつつも、んんん、大豆料理か・・・ とか思って、なかなか足が向かなかったのですが、行ってびっくり。
うまいんです。え、これ、全部豆腐料理? みたいな感じです。

メニューはこんな感じです。
ご飯セットと組み合わせて、大体900円弱。値段は、まぁ、リーズナブルですね。
ということでまずは、ご飯セット 300円也

左上の煮物は、肉じゃがっぽい味付けでしたが、ひき肉ではなくて、大豆製の食材が使われているようでした。
うん、300円ならOKだね。
そして、凍り豆腐のカツ 550円也

これはうまかったですよ。
水分を抜いた豆腐(高野豆腐みたいなものかなぁ)のカツなんですけど、衣がパリッとしてて、食感がとっても良い。
味は、豆腐なので、本体の味と言うよりは、かかっているソースの味なんですが、これまた上手な味付けで良い。
しかも、カツが5個も入っていて、量もばっちり(大きさは、ゆで卵と比べるとわかりやすいかも)。
これとご飯セットで、もう十分って感じがします。
がんものゴマピリチーズ焼き 450円也(だったと思う)

これは、まぁ、普通でした。
これは、量的にメインディッシュにはちょっときついかな。お酒のおつまみにどうぞ。
麻婆豆腐 600円也

これも、またうまいですね。
きちんと、山椒の味が効いていて、本格的な麻婆豆腐な感じがします。
これも、ご飯セットとの組み合わせで、十分に定食としてやっていけますね。
総じて、うまかったです。ちょっと驚き。
すこしヘルシーに、豆腐を使った料理で、という方には特にオススメ。
凍り豆腐のカツを絡めて行けば、量的にも満足いくと思います。
ぜひ、一度行ってみてください。
Posted by l-support at 01:31│Comments(4)
│お店いろいろ
この記事へのコメント
夜に行かれたのですね。
数年前から店名は知っていたのですが阿見からは遠いので行く機会を逃していました。何人かのブログで紹介され今年初めて伺いました。ランチ4回(厚揚げの肉まきセット、トマト丼セット、豆腐と生ハムの春巻揚げセット、蓮根団子の黒酢あんかけセット)を頂きました。
週末メニューの凍り豆腐のカツ丼セットも頂いてみたいです。でもまた厚揚げの肉まきセットも頂きたいです。
数年前から店名は知っていたのですが阿見からは遠いので行く機会を逃していました。何人かのブログで紹介され今年初めて伺いました。ランチ4回(厚揚げの肉まきセット、トマト丼セット、豆腐と生ハムの春巻揚げセット、蓮根団子の黒酢あんかけセット)を頂きました。
週末メニューの凍り豆腐のカツ丼セットも頂いてみたいです。でもまた厚揚げの肉まきセットも頂きたいです。
Posted by stk at 2011年12月25日 11:11
stk さん
ついに行ってきました。なかなか良いところですね。
凍り豆腐のカツは週末メニューなんですか。知らなかった。これはオススメですね。
ついに行ってきました。なかなか良いところですね。
凍り豆腐のカツは週末メニューなんですか。知らなかった。これはオススメですね。
Posted by l-support
at 2011年12月26日 15:32

凍り豆腐カツはオススメなら是非頂きます。
その次は厚揚げの肉まき、これを食べた私と数人の友人は家庭でも作ったけどお店の味にはならずでした。
トマト丼は夏メニュー、蓮根団子は冬メニューの様です。
追伸
遠くから喜乃壷まで足を延ばされたら新しいカフェが近くに2店できたので如何ですか?
栄進高校の近くのcafemellowsと
筑西にあった太陽と月の珈琲が店名を変えて移店したCamino Nostalgica 旅人のコーヒー
http://cafemellows.com/
http://r.goope.jp/camino-coffee
その次は厚揚げの肉まき、これを食べた私と数人の友人は家庭でも作ったけどお店の味にはならずでした。
トマト丼は夏メニュー、蓮根団子は冬メニューの様です。
追伸
遠くから喜乃壷まで足を延ばされたら新しいカフェが近くに2店できたので如何ですか?
栄進高校の近くのcafemellowsと
筑西にあった太陽と月の珈琲が店名を変えて移店したCamino Nostalgica 旅人のコーヒー
http://cafemellows.com/
http://r.goope.jp/camino-coffee
Posted by stk at 2011年12月26日 18:06
skt さん
あけましておめでとうございます。
凍り豆腐カツ、ぜひ一度お試しください。
私も凍り豆腐カツを実現したろうと思い、やってみましたが、遠く及びませんでした。今度、具材を買えないかソイヤに聞いてみようと思います。
ご紹介いただいたカフェ、今度機会があったらいってみようと思います。
あけましておめでとうございます。
凍り豆腐カツ、ぜひ一度お試しください。
私も凍り豆腐カツを実現したろうと思い、やってみましたが、遠く及びませんでした。今度、具材を買えないかソイヤに聞いてみようと思います。
ご紹介いただいたカフェ、今度機会があったらいってみようと思います。
Posted by l-support at 2012年01月04日 09:28