にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2008年11月12日

LALAガーデン プルシェに百年の孤独

LALAガーデン プルシェに百年の孤独

LALAガーデン プルシェに百年の孤独

プルシェに、百年の孤独を見つけました。
14,490円です。

右横にある値札は魔王ですね。

以前、こんな記事を書きました。
http://lsupport.tsukuba.ch/e13910.html

プルシェとカスミ つくばスタイル店との違いを、高級焼酎の陳列から読み取ろうとする試みです(そんなご大層な話でもないのですが・・・)。

結論を言うと、プルシェには、約15,000円もする「百年の孤独」という焼酎が置いてあるが、カスミ つくばスタイル店は、魔王止まりで、そこには明らかな陳列の差が設定されていた、ってことですかね。

ちなみに、GARNET CROWのシングル「百年の孤独」とは、直接は関係なさそうです。


同じカテゴリー(イーアスつくば(ショッピングモール))の記事
この記事へのコメント
どうも、はじめまして!!

l-support さんのブログ、いつも
楽しく拝見させていただいております。

つくば市のスーパーには、「高級焼酎」が
ほんと陳列されていますね!!

僕は、焼酎が苦手なほうなのですが、
魔王の銘柄はよく知っています!!

ちなみに先日、カドヤ・豊里店にいったときには久保田の万寿を発見しました!

すごいです。つくばのスーパーっ!!
焼酎、日本酒と高級なお酒の陳列の多さに
恐れ入りました
Posted by つーとんつーとん at 2008年11月12日 09:47
つーとん さん

こんにちは

魔王はかなり有名ですよね。

久保田は、千寿は比較的いろいろなスーパーで売っていますが、万寿はそうそう売っていないですよね。

カドヤ・豊里店というのは、豊里のもりにあるカドヤですね。今度行ってみます。

ちなみに、以前、阿見にある酒屋で、普通に紅寿を売っているのを見たことがあります。比較的マイナーな日本酒なので、普通に店頭販売しているのは初めて見ました。
Posted by l-supportl-support at 2008年11月13日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。