2008年11月12日
LALAガーデン プルシェに百年の孤独
LALAガーデン プルシェに百年の孤独

プルシェに、百年の孤独を見つけました。
14,490円です。
右横にある値札は魔王ですね。
以前、こんな記事を書きました。
http://lsupport.tsukuba.ch/e13910.html
プルシェとカスミ つくばスタイル店との違いを、高級焼酎の陳列から読み取ろうとする試みです(そんなご大層な話でもないのですが・・・)。
結論を言うと、プルシェには、約15,000円もする「百年の孤独」という焼酎が置いてあるが、カスミ つくばスタイル店は、魔王止まりで、そこには明らかな陳列の差が設定されていた、ってことですかね。
ちなみに、GARNET CROWのシングル「百年の孤独」とは、直接は関係なさそうです。

プルシェに、百年の孤独を見つけました。
14,490円です。
右横にある値札は魔王ですね。
以前、こんな記事を書きました。
http://lsupport.tsukuba.ch/e13910.html
プルシェとカスミ つくばスタイル店との違いを、高級焼酎の陳列から読み取ろうとする試みです(そんなご大層な話でもないのですが・・・)。
結論を言うと、プルシェには、約15,000円もする「百年の孤独」という焼酎が置いてあるが、カスミ つくばスタイル店は、魔王止まりで、そこには明らかな陳列の差が設定されていた、ってことですかね。
ちなみに、GARNET CROWのシングル「百年の孤独」とは、直接は関係なさそうです。
Posted by l-support at 01:09│Comments(2)
│イーアスつくば(ショッピングモール)
この記事へのコメント
どうも、はじめまして!!
l-support さんのブログ、いつも
楽しく拝見させていただいております。
つくば市のスーパーには、「高級焼酎」が
ほんと陳列されていますね!!
僕は、焼酎が苦手なほうなのですが、
魔王の銘柄はよく知っています!!
ちなみに先日、カドヤ・豊里店にいったときには久保田の万寿を発見しました!
すごいです。つくばのスーパーっ!!
焼酎、日本酒と高級なお酒の陳列の多さに
恐れ入りました
l-support さんのブログ、いつも
楽しく拝見させていただいております。
つくば市のスーパーには、「高級焼酎」が
ほんと陳列されていますね!!
僕は、焼酎が苦手なほうなのですが、
魔王の銘柄はよく知っています!!
ちなみに先日、カドヤ・豊里店にいったときには久保田の万寿を発見しました!
すごいです。つくばのスーパーっ!!
焼酎、日本酒と高級なお酒の陳列の多さに
恐れ入りました
Posted by つーとん
at 2008年11月12日 09:47

つーとん さん
こんにちは
魔王はかなり有名ですよね。
久保田は、千寿は比較的いろいろなスーパーで売っていますが、万寿はそうそう売っていないですよね。
カドヤ・豊里店というのは、豊里のもりにあるカドヤですね。今度行ってみます。
ちなみに、以前、阿見にある酒屋で、普通に紅寿を売っているのを見たことがあります。比較的マイナーな日本酒なので、普通に店頭販売しているのは初めて見ました。
こんにちは
魔王はかなり有名ですよね。
久保田は、千寿は比較的いろいろなスーパーで売っていますが、万寿はそうそう売っていないですよね。
カドヤ・豊里店というのは、豊里のもりにあるカドヤですね。今度行ってみます。
ちなみに、以前、阿見にある酒屋で、普通に紅寿を売っているのを見たことがあります。比較的マイナーな日本酒なので、普通に店頭販売しているのは初めて見ました。
Posted by l-support
at 2008年11月13日 00:33
