にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2008年09月26日

イーアスつくば 南側の壁 あれは植物か? エコ?

イーアスつくば 南側の壁 あれは植物か? エコ?

イーアスつくば 南側の壁 あれは植物か? エコ?

すでに、古い写真になってしまっていますが(^-^;)

イーアスつくばの南側の壁の様子です。なにやらグリーンのような黒っぽいようなパネルらしきものが貼り付けられつつあります。

これ、良く見ると、植物に見えるのは私だけでしょうか??

なにやら、ツタの類のように見えます。

さすがに気のせいか・・・

ちなみに、今では、このツタらしきものの右側に、核テナントのロゴがズラズラっと並んでいるようです。


同じカテゴリー(イーアスつくば(ショッピングモール))の記事
この記事へのコメント
それは、壁面緑化のようですよ
今は面積がもっと広くなってますね
核テナントのロゴは裏側の面にもありますね
Posted by らいあん at 2008年09月26日 01:33
そうそう、これを張り付けている作業をしているところを見ました。草をからませているような感じでした。
「ニセモノの草だよね。。。」と一緒に見ていた友人と会話しました。
Posted by たっくんママ at 2008年09月27日 00:57
らいあん さん

やはり緑化ですね。

裏面のロゴも見てきました。
写真も撮ってきましたので、こちらも近々アップできると思います。
Posted by l-supportl-support at 2008年09月27日 09:11
たっくんママ さん

本物かニセモノかというと、本物だとは思うのですが、水はどうするとか、メンテはどうするとか、疑問の残る部分もありますね。

本物と思いたいところです。
Posted by l-supportl-support at 2008年09月27日 09:13
初めて、お邪魔します。

壁面緑化は、本物の植物のようです。
高所作業車で壁に張り付けていました。

おっしゃるように、水とかメンテなんかは
どうなるのか外野はただただ見ているだけでした。
Posted by トーマス at 2008年09月27日 17:57
トーマス さん

はじめまして。
壁面緑化はやはり植物ですか。

エコっぽくてよいですね。
壁の裏側とかに、給水用の設備とかあったりするのですかね??

トーマスさんのブログ、拝見しました。掲載されている写真に思わず見入ってしまいました。

一瞬、羽田の第二ターミナルを思い出しました。

http://lsupport.tsukuba.ch/
Posted by l-supportl-support at 2008年09月28日 09:13
ありがとうございます。

まだ、行くかもしれませんので
そのときは

別のを載せられればと思います。

では。
Posted by トーマス at 2008年09月28日 18:15
トーマス さん

ぜひ、行ってください。楽しみにしています。

(とは言え、お仕事のようですので、そんなに自由にはならない?!)
Posted by l-supportl-support at 2008年09月28日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。