2016年11月07日
筑波大学学園祭 雙峰祭2016に行ってきた!

今年も行ってきました、雙峰祭です。
今年は諸事情につき、チラ見程度。でも、当然沖縄県人会を探すわけです。
が、

Nooooooo!!
またしても、沖縄県人会がいない!
確か例年大学会館別館前でお店を出していたと思ったのですが。
今年は初日だったのか・・・
ということで、他のお店を探してうろうろしていると

見つけてしまいました、勝手につくば大使じゃないですか。
250円という驚きの価格でヤキソバ売ってました。
焼いているのはコムさんです。
勝手につくば大使のブログで見るコムさんはオトボケキャラに見えるのですが、ヤキソバ焼いてるコムさんは職人の顔でしたね。

これが250円のヤキソバ。
このパック、通常のパックより大きいですね。麺も太めです。なのでボリューム感がすごい。
具はキャベツだけのベジタリアンな感じのヤキソバでした。

続いてこちら、先日、東京進出を果たしたチャタイムです。
確か、タピオカ入りの紅茶屋さん、みたいな名前で出てました。
多分、パールミルクティー一種類の決め打ちだったと思います。このサイズで350円なので、お店で買うよりお得。
相変わらずおいしいですね。
ということで、2016年の私の雙峰祭はこれで終わりなのですが、帰ってから調べてみると、なんと、「まーさん屋」という名前で今年も沖縄県人会の皆さんがお店を出していたようです。
しかも私が行った二日目。場所が、第二、第三エリアだったようです。ぐはー、じゃあ行けたなぁ・・・
実は第二、第三エリアにも行こうと思ったのですが、松美池ステージの人が多くて断念したんですよね。
残念。
沖縄そばは来年に期待します。
Posted by l-support at 01:07│Comments(0)
│まつり